業界記事

【東日本建設業保証】 営業収益は14・3%減/22年度の中間連結損益

2022-12-01

 東日本建設業保証は1日、社長定例記者会見を開き、2022年度の中間連結損益比較を公表した。営業収益は14・3%減の106億5200万円で、2期連続のマイナスとなった。内訳は収入保証料が47億100万円(前年同期比4・5%減)で、責任準備金戻入が58億2700万円(21・1%減)だった。
 営業利益は同65・9%減の5億1900万円、事業収支は18・6%減の9億3000万円となった。また営業外収益は50・8%減の12億1700万円だった。
 前払金保証業務の22年度上半期の状況は、保証取扱高が前年度比2%減の7万4499件。請負金額は同2・3%減の4兆8009億3100万円、保証金額は同4・4%減の1兆8347億100万円に。減少の理由としては、発注者別で国の取扱高が前年比16・2%減の2744億8300万円にとどまった影響による。
 契約保証業務の保証取扱高は前年度比1・6%減の5万3052件。請負金額は同0・7%減の2兆7842億4400万円、保証金額は同1・2%減の2874億7800万円だった。
 中間前払金保証の実績における保証取扱高は、1124件(前年比13・3%減)の343億300万円(同22・5%減)。中間前払金制度の導入状況は、累計で都県23、市区町村858カ所で、普及率は96・7%に達した。
 一方で、保証事故は前払い金保証が1件(前年比95・3%減)、契約保証が8件(前年比71・3%減)で総計9件(前年比83・4%減)と前年比で大きく減少した。
 原田保夫社長は保証事故の減少について「非常に良い数字に見えるが見通しとしては、資材価格の高騰やコロナ融資の返済開始時期などの要素もある。影響を注視していきたい」と話す。下半期の見通しは「厳しい基調だと考える。第2次補正予算も公共事業費は前年並みだと聞いている。劇的な改善は難しいだろう。原点に返り、前払い保証制度のメリットを発信して、制度普及へとつなげていきたい」と今後の方向性を示した。
 

一覧へ戻る

14日間無料トライアルのお申し込みはこちら14日間無料トライアルのお申し込みはこちら
03-3823-6006【平日】10時~18時
エリアカテゴリー
業種で探す
土木
建築
電気
管設備
業務委託
その他
発注機関で探す
国(関東)・法人・民間など
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
山梨
長野