機能
建設業界に特化した
検索軸で詳細検索
入札情報検索
複数ある検索項目を自由に組み合わせて貴社に必要な情報をピンポイントで検索することができます。また「今年、東京都内で行われた電線地中化の工事」のように複数案件を一気に確認することも可能です。もしうまく検索ができないときはお気軽にお問い合わせください、弊社サポート担当者がヒアリングを行いピッタリな検索条件をご提案させていただきます。

1クリックで必要な情報を表示
検索条件保存
日々検索する条件が同じ場合、その検索条件を保存することができます。条件登録後は1クリックで貴社に必要な情報を表示可能です。検索条件はいくつでも保存することができ、編集、削除なども簡単に行うことができます。

必要な情報だけをダウンロード
案件情報ダウンロード
過去30年以上の入札データを制限なしでダウンロード可能です。30年以上のデータを保有しているのは入札ネットだけ。発注者分析やライバル企業の動向調査などにダウンロードデータをご利用ください。

圧倒的な時間の削減
メール自動配信
貴社に必要な情報のみを毎日Excelの一覧表にしてメール配信。また届いたメールを精査をする必要はありません。自由度の高い条件設定が可能なので貴社に必要な入札情報のみをお送りします。

ライバル企業の動向調査や
市場分析に活用
ランキング検索
発注者・工種・期間などを指定すれば、その条件に応じて、どの企業がどれだけ入札に参加したのか、どれだけ受注したのかという、企業別の応札回数・受注金額ランキングが検索できます。ライバル企業の動向調査や市場分析等にぜひご活用ください。

気になる案件を保存
お気に入り案件登録
入札情報や記事で気になるものをお気に入りとして保存することができます。誰が落札したか結果がでたら知りたい案件や、あとでまとめて読みたい記事など、どんどんお気に入りに登録してください。

落札者が決まったらお知らせします
登録案件カレンダー
結果が気になる入札公告の落札者が決まったら通知してくれる機能です。お気に入りした入札公告、入札指名、記事の進捗を確認することができます。カレンダーに表示される案件名をクリックすると案件の詳細が確認できます

案件を一覧表にして傾向を調べる
案件分析資料作成
案件分析に入札ネットの一覧表作成機能をご活用ください。調査したい発注者で業種や期間を選び検索、その検索結果をExcelの一覧表にしてダウンロードできる機能です。Excel上で落札率の平均値を出すなどして傾向を把握することができます。

ライバル企業の動向をチェック
企業分析資料作成
ライバル企業が今何に力を入れているのか、どんな成果を上げているのかをまとめた資料を複数社一括で作成することができます。操作も簡単、作りたい資料を選んで、知りたい企業を登録して、期間を選ぶだけです。

各自治体の発注時期や動向を知る
発注者分析
発注者がどの時期に公告募集をかけるかなど発注動向を業種別で知ることができます。舗装工事の募集がかかる時期、造園工事の募集がかかる時期など、業種や発注者によって傾向は様々です。そのほか受注金額順のランキングや現在募集中の案件なども知ることができます。
