土木業界で使われるCADとは?選び方や学習方法も紹介します

土木業界では、道路や橋、ダムなどの構造物を設計する際に、CAD(Computer Aided Design)が欠かせません。CADとはコンピューターを使って設計を行うソフトウェアのことで、いくつものメーカーから、それぞれ異なる特徴を備えた製品が提供されています。

本記事では、土木業界で使われるCADの概要や種類、選び方、学習方法について解説していきます。土木業界でCADを活用していきたい方や、CADスキルを身につけたい方はぜひ参考にしてください。

CADは土木業界の必需品

コンピューターの発展とともに普及してきたCAD。土木業界を含むさまざまな業界では、CADが登場したことで手書き図面に代わる高速かつ正確な設計が可能になりました。ここではまず、CADについての基礎知識と土木業界との関わり、CADを利用することのメリット・デメリットを説明していきましょう。

そもそもCADとは?

CADは、Computer Aided Designの略で、コンピューターを使って設計を行うソフトウェアのことです。CADには特定の業界に特化した専用のものから、幅広い業界で使える汎用CADまでさまざまな種類があり、用途や目的に応じて使い分けられています。この記事で取り上げる土木CADも、専用CADの一種です。

CADには、2次元CADと3次元CADという分類もあります。2次元CADは図面を平面で表現するもので、構造物の平面図や断面図の作成に用いられます。一方、3次元CADは図面を立体的に表現できることが特徴で、構造物の形状や構造を把握するのに役立ちます。

ちなみに土木業界では、2次元CADと3次元CADの両方が使用されています。

土木業界におけるCADの役割

土木業界において、CADは道路、橋梁、ダムなどの設計に欠かせないツールです。地形データの取り扱い、構造解析、コスト見積もりなど土木工学に特化した機能を備えており、設計から施工、管理まで、土木工事の幅広い工程で活用されています。

さらに、プロジェクトの計画段階から正確なシミュレーションを行い、設計の精度と効率を高めることも土木CADの重要な役割です。

CADのメリット・デメリット

CADには多くのメリットがあります。以下に挙げるのは、その一例です。

  • 図面作成のスピードと精度が向上し、設計プロセスを効率化できる
  • 図面の修正や変更を迅速かつ簡単に行える
  • データの保存や共有を簡単に行える
  • 3Dモデリングや解析ツールなど、さまざまな付加機能を活用できる

一方、CADにはいくつかのデメリットもあります。

  • 操作が複雑で、習得に時間がかかる
  • ソフトウェアの費用がかかる

とはいえ、これらのデメリットはCAD特有のものではありません。ドラフターを使って手描きする従来の設計にも一定のスキルと知識が必要ですし、機材を揃えるには費用がかかります。そう考えると、CADにはデメリットをはるかに上回るメリットがあるといえるでしょう。

土木CADの種類と選び方

土木業界で使われるCADとして有名なものをいくつか紹介します。

  • AutoCAD
  • Jw_cad

上に挙げた2種類は、土木業界だけでなく建築業界でも幅広く使われる汎用CADです。特にAutoCADは業界標準として、実務はもちろん教育現場でも利用されています。Jw_cadは日本で開発されたCADですが、フリーソフトとして広く普及しました。

土木業界に特化したCADとしては、たとえば以下の製品が挙げられます。

  • CADWe’ll 土木
  • DynaCAD 土木 Plus

これらの専用CADは、測量計算や土木構造図のテンプレートなど、土木設計をサポートする機能が充実しているのが特徴です。

土木CADを選ぶ際は、使いたい機能やソフトウェアの価格、対応システム、操作性、サポート体制などを総合的に検討しましょう。有料の製品でも「体験版」が用意されていることがほとんどなので、まずは実際に操作してみて、自分に合った製品を選ぶことをおすすめします。

AutoCAD

AutoCADは、米オートデスク社が開発・販売する汎用CADソフトウェアです。1982年に最初のバージョンが発売されて以来、世界中で幅広く利用されています。

2次元と3次元の図面に対応し、土木分野はもちろん、建築設計、製品・機械設計、エンジニアリングなど、さまざまな分野で利用されている業界標準のCADソフトです。

ソフト名AutoCAD
現在のバージョンAutoCAD 2024
価格8,800円/1カ月、71,500円/1年、214,500円/3年
対応システムAutoCAD 2024 including Specialized Toolsets(Windows)
64 ビット版 Microsoft Windows 11 および Windows 10 バージョン 1809 以降

AutoCAD 2024 for Mac
Apple macOS Sonoma v14 (Update 2024.1 が必要)
Apple macOS Ventura v13
Apple macOS Monterey v12
Apple macOS Big Sur v11
公式サイト https://www.autodesk.co.jp/products/autocad/

Jw_cad

Jw_cadは、清水治郎氏と田中善文氏によって開発された、2次元汎用CADソフトウェアです。1997年に初版がリリースされ、2024年1月現在、Version 8.25aが最新です。

建築分野に特化した機能と直感的な操作性を持ちつつ、土木分野などにも利用でき、かつ無料で商用利用できる数少ないCADソフトウェアとして人気があります。個人事業者や中小企業でも気軽に利用できる点が大きな強みです。

ソフト名Jw_cad
現在のバージョンVersion 8.25a
価格無料(フリーソフト)
対応システムWindows8/10/11
公式サイトhttps://www.jwcad.net/

CADWe’ll 土木

CADWe’ll 土木は、株式会社ダイテックが開発・販売する土木CADソフトウェアです。

土木図面作成に特化した機能が豊富なことに加え、操作性がシンプルで初心者でも使いやすいこと、他のCADソフトウェアとの互換性が高いことでも人気があります。

ソフト名 CADWe’ll 土木
現在のバージョンCADWe’ll 土木 11
対応システムWindows 10/11
公式サイト https://www.daitec.jp/catalog/civil11/civil_01.html

DynaCAD 土木 Plus

DynaCAD 土木 Plusは、株式会社ビーガルが開発・販売する土木CADソフトウェアです。同社の汎用CAD、DynaCADをベースに、土木設計向けの機能が追加されています。

測点・画地の入力や、トラバース・逆トラバース計算といった土木コマンドに加え、測量データや、測量ソフトで計算した測量座標をそのまま図面上で使用できる点が特徴です。

ソフト名 DynaCAD 土木 Plus
現在のバージョンVer.24
対応システム Windows10/11
公式サイト https://dynacad.jp/products/dynacadcvl/

土木CADを利用するためのスキルと学習法

土木CADを利用するためには、基本的なスキルを身に付ける必要があります。

必要なスキルと資格

土木CAD操作に必要な基本スキルは、以下のとおりです。

  • 図形の基本的な描画方法
  • 文字の入力・編集方法
  • 寸法の入力・編集方法
  • ブロックの作成・編集方法
  • 図面の管理方法

これらのスキルはいずれも、コンピューターの操作にある程度慣れていればそれほど難しくありません。ただしソフトウェアごとに独自の操作法やコマンドがあるため、実際に使用するCADに合わせてスキルを身に付ける必要があります。

土木CADの学習方法

土木CADのスキルを身に付ける学習方法としては、以下のようなものがあります。

  • 就職先でOJTや研修を受ける
  • 講座を受講する
  • 独学

多くの企業では実際に使用するソフトウェアを使い、実務を通してスキルを習得させています。自社の業務に特化したスキルを身に付ける上で、最も効率的な方法といえるでしょう。

ほかにも、外部の講座や研修を受講してスキルを学習することも可能です。

【CAD講座の一例】

AutoCAD向け講座

Jw_cad向け講座

なお、AutoCADやJw_cadなどの汎用CADは関連書籍が豊富にあり、インターネット上にもさまざまなノウハウが掲載されています。これらを利用すれば、独学でのスキル習得も可能でしょう。

土木CADスキルを身に付けるメリット

土木業界では、CADの活用がますます進んでいます。土木CADのスキルを身に付ければ、土木業界で設計業務の効率化と品質向上に貢献できるでしょう。

もちろんキャリアアップの面でも有利になります。土木業界でのキャリアはもちろん、土木CADのスキルを他の分野のCADに応用することで、幅広い分野で活躍のチャンスが開けるでしょう。

まとめ

土木CADは、土木業界で活躍するために欠かせないスキルです。自社の業務内容に合ったソフトウェアを選ぶとともに、必要なスキルをしっかり身に付けることで、業務の効率化を目指してください。

記事一覧へ
14日間無料トライアルのお申し込みはこちら14日間無料トライアルのお申し込みはこちら
03-3823-6006【平日】9時30分~18時30分
エリアカテゴリー
業種で探す
土木
建築
電気
管設備
業務委託
その他
発注機関で探す
国(関東)・法人・民間など
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
山梨
長野