工種区分 |
土木(造園) |
---|---|
工事概要 | 坂戸受信所の除草作業。除草は、原則として大型機械刈りとする。但し、建物、フェンス等の工作物より50cm以内及び樹木密集地帯、法面周辺のように大型機械刈りが困難なところは、小型機械刈り、肩掛式機械刈り若しくは人力除草とする。舗装面の隙間に生えた雑草等についても除草を実施すること。草の刈込高さは5cmを標準とし、刈り残しのないよう丁寧に作業すること。また、フェンス、有刺鉄線の蔓草等は人力除草にて除去すること。その他作業として、除草剤散布作業を行うこと。大型機械刈り適用可能区域:2万5400㎡、小型機械刈り適用可能範囲:5500㎡、肩掛け式機械刈り適用可能区域:570㎡、除草剤散布適用区域:3万1470㎡。除草回数及び時期:除草回数2回(時期:1回目7月~8月、2回目11月~12月)。除草剤散布回数も2回とし、各散布作業は除草作業開始の2週間前までに終了しておくこと |