業界記事
〈耳寄り〉 建設現場には城島さんがお似合い?
2017-04-11
建設業の求人支援等を手掛けるテクノプロ・コンストラクション(東京都港区)が実施した学生・社会人が選ぶ「ゼネコンランキング調査」の結果が明らかになり、学生が入社したいゼネコンの1位は清水建設、社会人が入社したかったゼネコンの1位は鹿島建設となった。学生と社会人、男性と女性で順位に違いが出たものの、上位はスーパーゼネコンが占めた。学生に入社をオススメしたい会社、テレビCMや広告展開が斬新そうなゼネコンでも上位5社は、スーパーゼネコン5社だった。
また、建設現場と有名人・芸能人の質問では、建設現場でショベルカーを華麗に操っていそうな芸能人および建設現場で現場監督をお願いしたら現場を上手くまとめそうな芸能人については、いずれも1位が城島茂さん、2位が山口達也さんで、TOKIOのメンバーが1位と2位を独占した。さらに、建設現場で現場監督をお願いしたら現場を上手くまとめそうな芸能人の女性部門の1位は天海祐希さん、アスリートの男性部門の1位はイチローさん、女性部門の1位は吉田沙保里さんだった。仕事ができる上に頼りになるというイメージが反映されたと考えられる。
◇◆◇
今回のアンケート調査で共通するのは、知名度の高さが順位に反映されているということ。あくまでもイメージではあるが、知名度が低ければ名前が挙がらないのも事実。ゼネコンと聞いて、まず多くの人が頭に浮かべるのはスーパーゼネコン5社だということが、あらためて証明されたともいえる。5社には建設業代表として他産業を含めた中でも入社したい会社の上位になることを期待したいところだ。
ちなみに建設現場で現場監督をお願いしたら現場を上手くまとめそうなアスリートの男性部門2位は室伏広治さん。この結果には納得である。
一覧へ戻る