業界記事
西中糸魚川線整備を促進/H18事業概要/前川でJR橋詳細設計
2006-04-22
県糸魚川地域振興局地域整備部(白石秀一部長)の今年度事業概要が明らかになった。それによると、同地域整備部の当初予算配分額は67億5720万円。うち補助事業に54億2180万円、県単独事業(地方特定含む)に13億3540万円を投入する。
主要事業としては、一般県道西中糸魚川線緊急地方道路整備事業において糸魚川市大和川地内の道路整備を促進し、今年度内に糸魚川総合病院前・市道正山線までの供用開始を目指す。
また、二級河川前川総合流域防災事業(広域系)では国道8号橋附帯工事及び東バイパス関連工事を行うとともに、JR橋の詳細設計等を実施する方針。
一覧へ戻る