業界記事
青井教授のしゅんせつ法/群嶺テクノセミナー
2006-04-21
群馬高専内において「第84回群嶺テクノセミナー、部分浚渫法によるため池底泥の生態系保全・資源循環型フロートポンプシステムの開発と実証実験」が26日に開催される。
講師は群馬高専環境都市工学科教授の青井透氏。内容は、ごみが多く浮かび、メタンガスが発生するようなため池の生態系を保全しながら堆積物を有効な資源として再利用する独自の技術について講演する予定。
このセミナーは群嶺テクノ懇話会と群馬工業高等専門学校産学交流委員会の主催で行われる。
問い合わせは、同校(電話027-254-9009)まで。
一覧へ戻る