業界記事
TX沿線3カ所を分譲/商業・業務施設や住宅用で/つくば地域振興課
2006-04-12
県企画部つくば地域振興課は、つくばエクスプレス沿線地区における県有地・保留地3件の分譲を一般競争入札で行う。島名・福田坪地区2カ所、葛城地区1カ所の計3カ所が対象。
そのうち島名・福田坪の「C12街区-<18>画地」の保留地2183・52㎡は、最低売却価格を3億6246万4320円(1㎡当たり16万6000円)に設定し、商業・業務施設もしくは共同住宅として分譲する。
今月11日から入札説明書を配布し、5月9日、10日に申請を受付、5月12日に開札となる。
「C12街区-<18>画地」は、商業・業務施設もしくは共同住宅を想定。面積が2183・52㎡で、最低売却価格が3億6246万4320円(1㎡あたり16万6000円)。
同地区の「B57街区」は、戸建て住宅もしくは共同住宅(店舗や業務施設の併設も可)となり、面積が2万158・30㎡、最低売却価格が18億3037万3640円(1㎡あたり9万800円)。
葛城地区の「E36街区-<2>画地」は、戸建て住宅用地として5339・34㎡を最低売却価格5億6597万40円(㎡あたり10万6000円)で分譲する。
入札説明書は5月10日まで、つくば地域振興課とつくばまちづくりセンターで配布。
5月9日と10日に入札参加資格確認申請を受け付ける。
入札は5月12日に執行する。
対象物件の主な入札参加資格は次のとおり。
【島名・福田坪地区】
◆C12街区-<18>画地(保留地)
◇土地の引渡日から3年以内に入札説明書等に適合した施設を建設し、その完了後、継続して自ら営業し、または第三者に営業させることができる者。
◇共同住宅を建設する場合にあっては、宅地建物取引業法第3条に規定する免許を有すること。
◇共同住宅を建設する場合にあっては、土地の引渡しの日から3年以内に入札説明書等に適合した共同住宅を建設し、その完了後、速やかに譲渡または賃貸を行うことができる者。
◆B57街区(保留地)
◇土地の引渡日から5年以内に入札説明書等に適合した戸建住宅または共同住宅を建設し、譲渡または賃貸ができる者。
◇宅地建物取引業法第3条に規定する免許を有すること。
【葛城地区】
◆E36街区-<2>画地(県有地)
◇土地の引渡後5年以内に入札説明書等に適合した戸建住宅を建設し、および譲渡することができる者。
◇宅地建物取引業法第3条に規定する免許を有すること。
一覧へ戻る