業界記事

土浦方面で知事へ提言書/概算事業費は1400億/TX県内延伸第三者委

2023-04-01

 TX県内延伸に関する第三者委員会(委員長・岡本直久筑波大学教授)は3月31日、4方面の延伸案のうち土浦方面が最善と判断したことを明かした。神達駅より土浦駅に接続した方が優位性が認められるとの結論付けている。土浦駅への直線距離が8・4㎞。概算事業費は約1400億円。土浦駅への接続には高架構造かつ難工事が想定されている。今後は新年度早々のパブリックコメントを経て、6月に県決定の流れ。合わせて、周辺自治体、近隣都県、国などとの協議を進める。

 第三者委による提言書は3月31日、岡本委員長から大井川和彦県知事へ手交となった。大井川知事は「内容を精査し、しっかり検討していく」と述べた。
 土浦方面へのプラス評価には、新たな沿線開発・企業誘致による移住や二地域居住の促進、さらには観光誘客といった東京圏からの新たな人の流れの創出が期待される点を挙げた。また、つくばと水戸を一体化した大都市経済圏形成の寄与、河川氾濫などの災害リスク軽減に向けたリダンダンシー強化、自動車からの転換などが期待として挙がった。一方、B/C(費用便益比)が0・6と計算しており1未満であることから、実現に向けては収支への課題が残っている。
 接続駅について、前回までの会合で委員が「神達駅における接続ルートの方がコストを低く抑えられる可能性があり、検討の余地があるのではないか」と指摘。2駅を比較・調査した結果、時短効果・観光効果・潜在的発展可能性は同程度。TX既存路線に与えるプラス効果および自動車事故の削減効果については、土浦駅が大きいと判断。どちらの駅接続にも一長一短あるが、土浦駅の方が実現可能性が高いことを踏まえ、土浦駅に優位性があると認める結論を出した。
 県では、パブリックコメントを経て6月に県としての延伸方面を決定。費用負担や事業スキームの決定などに向けた検討が必要となり、国に助言を求めながら、関係都県・関係者等とも十分な調整を実施していく必要があるとした。また、国の交通政策審議会における答申にも位置付けられるTX東京延伸や都心部・臨海地下鉄構想などの動向にも留意しながら進めていくことが必要と提言している。
 なお、絞られなかった3方面の直線距離と概算事業費が▽茨城空港=28・5㎞、約2400億円▽茨城空港(つくば駅~高浜駅)=19㎞、約1700億円▽水戸=45・5㎞、約4800億円▽水戸(つくば駅~石岡駅)=20・6㎞、約2100億円▽筑波山=13・5㎞、約1400億円

一覧へ戻る

14日間無料トライアルのお申し込みはこちら14日間無料トライアルのお申し込みはこちら
03-3823-6006【平日】10時~18時
エリアカテゴリー
業種で探す
土木
建築
電気
管設備
業務委託
その他
発注機関で探す
国(関東)・法人・民間など
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
山梨
長野