業界記事
一般競争7件を公告/釜無川浄化センター水処理電気など
2005-06-30
県土木部は29日、一般競争入札7件を公告した。いずれも、電子入札システムで7月6日から12日まで申請を受け付けし、8月5日から19日にかけての入札を予定している。
同公告は、(1)釜無川浄化センター水処理設備増設電気工事(増穂町)(2)同機械工事(同)(3)峡東浄化センター水処理設備増設機械工事(笛吹市)(4)富士山火山防災情報基盤緊急整備工事(富士吉田市)(5)一級河川十郎川排水ポンプ制作据付工事(甲府市)(6)国道137号光ケーブル敷設工事(笛吹市)(7)国道137号道路監視装置(CCTVカメラ)設置工事(笛吹市)の7件。
釜無川浄化センター水処理設備増設電気工事は、予定価格1億2841万3950円(税込)。電気工事の評点が1100点以上の者を対象に8月12日に入札。
同機械工事は、予定価格6億1758万6900円(税込)。機械器具設置の総合評点1000点以上の者を対象に8月12日に入札。
峡東浄化センター水処理設備増設機械工事は、予定価格3億0442万4400円(税込)。機械器具設置工事の総合評点1000点以上の者を対象とし8月19日に入札。
富士山火山防災情報基盤緊急整備工事は、予定価格2億0602万7850円(税込)。電気通信に係る総合評点750点以上・同県内650点以上JVを対象に8月8日に入札。
一級河川十郎川排水ポンプ制作据付工事は、予定価格1億1363万5200円(税込)。機械器具設置工事の総合評点が1000点以上の者を対象に8月10日に入札。
国道137号光ケーブル敷設工事は、予定価格1億4001万4350円(税込)。電気通信に係る総合評点750点以上・同県内650点以上JVを対象に8月4日に入札。
国道137号道路監視装置(CCTVカメラ)設置工事は、予定価格1億8742万2900円(税込)。電気通信に係る総合評点1000点以上・同県内650点以上JVを対象に8月5日に入札。
一覧へ戻る