業界記事
福祉拠点施設で設計費/医大南部区画整理は道路築造など追加/玉穂町6月補正予算
2005-06-24
玉穂町は22日に閉会した6月定例町議会で、今年度一般会計に5億9114万6000円、土地区画整理事業特別会計に4億5237万9000円をそれぞれ追加する補正予算案を提出、議会の承認を得て可決された。今補正では福祉拠点施設の整備に伴う測量・設計等委託費(1400万円)を新規に計上したほか、土地区画整理事業特別会計で医大南部土地区画整理事業の道路築造等工事費(1億7420万円)などを追加計上した。
今回新たに設計委託費等を予算化した福祉拠点施設は、玉穂町下河東620地内にある総合会館の敷地内に町の福祉、保健、医療等のサービス拠点となる施設を建設するもの。現時点の計画によると建物は延床面積1200㎡程度の規模が想定されており、近く測量、設計等を委託し、今年度中に詳細設計を詰める。同町では来年2月に合併により中央市に移行することから、建設工事の着手時期は新市になってからを予定している。
今年度に第4期工事を進めている医大南部土地区画整理事業では、下河東、成島地内の事業地の南西エリアの道路築造工事4工区、新山梨環状道路の側道部の水路工事2工区、舗装4工区などを今補正で追加。同事業では、当初に計画の道路築造や舗装工事、水路工事などの発注もこれからで、7~9月頃に集中して入札執行していく。
建設関連予算の概要は次のとおり。(単位千円)
〈一般会計〉
【総務費】
◆一般管理
◇委託=800
◆財産管理
◇委託(福祉拠点施設測量・設計等)14、000
◇工事=800
◆防災総務
◇備品購入=1、507
【土木費】
◆都市計画街路整備事業繰出金=5億50、000
【消防費】
◆消防施設
◇工事=4、820
◇備品購入=949
【教育費】
◆南小学校工事=545
◆中学校管理工事=580
〈土地区画整理事業特別会計〉
【土地区画整理費】
◆医大南部土地区画整理
◇委託=4、705
・施設保守清掃=205
・測量設計=4、500
◇工事=1億74、200
◇負担金=1億89、753
◇補償補てん及び賠償金=80、607
一覧へ戻る