業界記事
工事費は約1・3億円/公共施設整備進捗率55%強
2005-06-23
上尾市小泉土地区画整理組合(小泉84‐1)は、同区画整理事業の17年度予算および進捗状況を、このほど明らかにした。それによると、予算総額は6億2480万円で、調査設計費に2600万円、工事費に1億3244万円、補償費に1億800万円を配分している。工事は、街路築造工事や舗装工事が中心で、7月ごろから順次発注していく方針である。
一方、今年3月末現在の事業進捗状況は、総事業費進捗率が72・7%。内訳を見ると、基本事業費進捗率が84・8%、公共施設整備費進捗率が55・4%、建物移転費進捗率が98・5%という状況で、施行期間の平成18年度末までに、公共施設整備を完了するのが難しい状況である。建物移転戸数は、計画戸数269戸のうち、244戸が移転済みで、進捗率90・7%となっている。
公共施設整備の実施状況を見ると、都市計画道路(幅員12~18m)は、総延長5813mのうち、舗装完了延長4745m、路盤完了延長605・1mで、整備率81・6%。区画街路(幅員4~8m)は、総延長2万7842mのうち、舗装完了延長1万3784・3m、路盤完了延長1万3633・8mで、整備率49・5%。特殊街路(幅員4~6m)は、総延長1174mのうち、舗装完了延長ゼロm、路盤改良延長49・3mで、整備率0%となっている。公園は近隣公園1か所(約2万㎡)と街区公園5か所(合計約1万3000㎡)、調整池が2か所(合計1万4030・1㎡)の計画。
一覧へ戻る