業界記事

291号災害復旧へ/山古志トンネル安全祈願祭

2005-06-18

 北陸地方整備局長岡国道事務所は、中越大震災で被災した国道291号線の旧山古志村区間のうち、特に大規模崩落等により壊滅的な被害を受けた神沢川沿いの約1kmについて「(仮称)山古志トンネル」を含む別線ルートで復旧工事を行う。16日には工事を安全に進め、一刻も早く地域の人々が故郷に戻れる事を願って、工事施工者による安全祈願祭が現地で挙行された。
 同トンネルの施工位置は長岡市古志竹沢地内で、延長L772m。2車線で車道幅員W6・0m。施工は、魚沼市側の「その1工事」(延長L約354m)を(株)大林組が、小千谷市側の「その2工事」(延長L約418m)を(株)熊谷組がそれぞれ担当。

一覧へ戻る

14日間無料トライアルのお申し込みはこちら14日間無料トライアルのお申し込みはこちら
03-3823-6006【平日】10時~18時
エリアカテゴリー
業種で探す
土木
建築
電気
管設備
業務委託
その他
発注機関で探す
国(関東)・法人・民間など
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
山梨
長野