業界記事
総合数値940点以上が対象/南小校舎耐震等工事/一般競争で
2005-06-14
中道町は、今月13日「町立南小学校校舎耐震補強工事及び大規模改修工事」の一般競争入札を公告した。入札参加資格は、県内に本店が有り、山梨県の入札参加資格における建築一式の総合数値「940点以上」のもの。事前公表予定価格は2億7200万円(税別)。今月17日(金)~23日(木)の期間で入札参加申請書を受け付け、今月28日(火)に中道町中央公民館大会議室で入札を執行する。
内容は、下向山1523番地内にある同校の既存校舎(RC造3階建て、延べ床面積2347㎡の規模)が現行の耐震基準を満たしていないことや、床、天井、壁、外壁が老朽化していることから耐震補強とあわせた大規模改修を実施するもの。壁の移動により、放送室、家庭科室、校長室のレイアウトを変える考え。工期は普通教室(職員室・トイレなど)が8月19日まで、特別教室(家庭科室・理科室ほか)が9月10日までを予定、全体工期は9月30日までを予定している。
同工事に係る設計業務は、馬場設計(甲府市塩部4-15-8・TEL055-251-2300)が担当した。
入札説明書は、同町総務課(・TEL055-266-―3111)で今月16日(木)から交付し、23日(水)まで入札申請書を受け付ける。
一覧へ戻る