業界記事
関東農政局が中信平二期に着手
2005-06-11
農水省関東農政局は、今年度から中信平二期農業水利事業に本格着手する。これに伴い、同事業所を4月に開設し、先頃看板掲示式を行った。
同事業は、松本市、塩尻市をはじめとする2市3町4村にわたる、農地A8847ha(水田A5490ha、畑A3357ha)の対象となる農業用水利施設の改修を行うもので、25年度までの9箇年に180億円の事業費を見込んでいる。
事業概要は、梓川頭首工の改築とL28・5kmにおよぶ用水路改修等で、17年度については、頭首工への進入路整備(波田町々道拡幅)と梓川幹線改修を予定している。10月頃に見込まれる計画確認後の発注となる。今年度の事業費は4億円、このうち工事費には2億1000万円を充てる考え。頭首工実施設計業務は、日本農業土木コンサルタンツが担当している。
同事業の工事計画および事業所については次のとおり。
【工事計画】
◇頭首工=梓川頭首工一式
◇用水路=右岸上段幹線L9・4km、導水幹線L2・5km、右岸幹線L6・8km、左岸幹線L5・9km、梓川幹線L2・2km、梓川右岸幹線L1・1km、梓川左岸幹線L0・3km、温堰幹線L0・3km、付帯施設一式
【中信平二期農業水利事業所】
◇住所=松本市島立2167-5
◇電話=0263-40-5521
◇FAX=0263-48-0312
一覧へ戻る