業界記事
今月にも500m発注/大和田仁連線の道路改良
2005-06-03
猿島郡三和町は、大和田仁連線での道路改良工事について、早ければ今月から7月中にも発注する見通しだ。今年度は延長約500mの整備を進めていく計画で、3~4工区に分けて順次、発注していく。事業費については、当初予算に補助・単独分をあわせて大和田仁連線用地購入及び物件補償に9840万円、工事費全体では1億1498万円余りを計上している。
整備箇所の大和田、仁連地内では現在、大川と中央排水路に架かる2橋(ともに橋長10m)が完成したため、架設道路の撤去工事を実施している。
今年度は、未整備区間の用地買収を進めるとともに延長500m程度の改良工事を進めていく計画となっている。
早ければ、今月から7月中にも入札を実施する予定だ。その際、3~4工区に分けて順次、発注していく。工期はともに120日をみている。
都市計画道路大和田仁連線は、古河駅までアクセス道路を整備する目的で10年度に事業着手。現在、約8割の用地買収が進んでおり、工事の進捗率も3割程度まで完了している。順調ならば、19年度内には全線開通予定となっている。
一覧へ戻る