業界記事
延長約200m規模で発注/上片田ナシ久保線の改良舗装
2005-06-01
猿島郡三和町は、上片田ナシ久保線(上片田地内)の改良舗装工事を早ければ、来月にも発注したい意向だ。工期は、120日を予定している。
上片田ナシ久保線については、昨年度から本格的な整備に着手。順調ならば18年度内の全整備完了を予定している。
計画では延長が200m、幅員が6mの規模での改良舗装工事を進めていくもの。入札時期は第2四半期をみており、早ければ7月ごろにも発注する見通しだ。
ただし、整備規模や発注時期などは合併をひかえているため変更となる可能性も考えられる。
上片田ナシ久保線は、地元からの強い要望もあって、平成11年度から整備に着手。
全体計画は、総延長約700m、幅員約3・6mの現道を6mに拡幅整備していくもの。歩道は片側に整備する計画。
このうち、15年度までに用地買収を終えて、昨年度から本格的な工事に着手。これまでに延長200mを整備した。
一覧へ戻る