業界記事
金山橋を10月から/年度前半に設計業務
2005-04-21
皆野町は、計画的に整備を進めている町道金沢12号線で今年度、金山橋の架け替えを計画している。第3四半期の発注で、10月から工事に取り掛かる構え。設計は年度前半に進める。
金沢地内の金沢12号線は、県道秩父児玉線から東へ進む路線で、砂防指定を受けている金山沢と数回交差している。町では現道を幅員5mへの改良を進めており、橋梁についても県道側から3橋まで整備されている。金山橋は、4番目の橋梁となる。
現橋が、永久橋ではないため、延長5・5m、幅員4mの永久橋へ架け替え。計画では床版橋としているが、設計を年度前半に進めるため、現地条件などから総合的に検討、また県との協議を経て、最適な形式を決定する。
工事は、第3四半期の指名競争。橋梁とともに護岸工も行う。
一覧へ戻る