業界記事
5月にも発注へ/県央第2のポンプ増設
2005-04-21
県企業局水道課は、県央第2水道へ送水ポンプの増設を計画、現在積算作業を進めており5月にも発注されそう。事業費は4億8512万円を確保している。
県央第2水道給水エリアのうち、高区系(北橘村、富士見村、前橋市、新里村)の給水需要増加に伴うもので、ポンプ施設を増設することで一層の安定給水を図る。
ポンプは、浄水場と中継ポンプ場の1基ずつ、計2基を増設する。形式は、横軸両水込渦巻きポンプで、設計は既設ポンプと同じタイプのため内部直営で作成。
工事は17年度単年で実施し、工場製作によるオーダー注文で製作するのに8~10か月程度かかるため、本課から第1四半期に発注する。
一覧へ戻る