業界記事

県民局長表彰を創設/知事部局の理事表彰廃止/県優良工事表彰

2005-04-15

 県は優良工事表彰制度について、今年度から表彰区分を一部変更する。
 地域機関再編により県民局が設置されたことを受けての変更で、知事部局(県土整備局、農業局、環境・森林局)の理事表彰を廃止し、新たに県民局長表彰を実施する。これにより、本庁での表彰は知事表彰のみとなる。ただし、教育長表彰、企業管理者表彰、病院管理者表彰は、従来通り継続する。
 県民局長の対象工事は、これまでの知事・理事表彰と同じで、請負金額が3000万円以上(舗装工事は2500万円以上)のもの。これ未満(500万円以上)が所長表彰の対象。
 また、優良工事の本庁所管課は、これまで監理課技術調査室が担当していたが、今年度より検査・管理の一元化を図るため設置した検査契約指導課の所管に移行。県民局長表彰選定も今のところ同課で実施する方向。
 今年度の選定スケジュールについては、ほぼ例年と同様に5月に各事務所へ推薦工事の対象を依頼し、7月に現地調査を行い、9月頃には内定する運びで、式典は従来通り10月下旬を予定している。

一覧へ戻る

14日間無料トライアルのお申し込みはこちら14日間無料トライアルのお申し込みはこちら
03-3823-6006【平日】10時~18時
エリアカテゴリー
業種で探す
土木
建築
電気
管設備
業務委託
その他
発注機関で探す
国(関東)・法人・民間など
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
山梨
長野