業界記事

17年度当初予算詳細

2005-04-13

 □17年度当初予算詳細
 〈一般会計〉
【総務費】
◆一般管理
◇需用=5、063
 ・修繕=200
◆財産管理
◇需用=6、726
 ・庁舎等管理(修繕)300
 ・公用車管理(修繕)660
◇委託=6、297
 ・浄化槽保守点検=210
 ・特殊建物定期調査=252
◇工事(維持補修)10、160
◇備品購入=200
◆交通安全対策
◇需用=590
 ・交通安全施設整備(修繕)499
◇工事(カーブミラー防犯灯等設置)1、006
◆企画
◇委託=90
 ・企画調査=10
◆情報処理
◇需用=426
 ・修繕=90
◇委託=14、585
 ・庁内ネットワーク機器保守=4、662
 ・LGWANネットワーク機器保守=3、089
 ・地域イントラネット運用=2、316
◇備品購入=500
◆税務総務
◇需用=1、461
 ・修繕=1
◆賦課徴収
◇委託=4、346
 ・標準宅地調査=378
 ・地籍図修正=378
【民生費】
◆社会福祉総務
◇需用=222
 ・修繕=50
◆老人福祉
◇需用=1、636
 ・修繕=40
◇委託=2、232
 ・浄化槽保守点検=215
◆YLO会館
◇需用=2、852
 ・修繕=241
◇委託=1、667
 ・浄化槽保守点検=454
 ・YLO会館植木管理=130
◆保育所
◇需用=18、920
 ・修繕=782
◇委託=1、453
 ・水道法定検査=16
 ・浄化槽保守点検=105
 ・遊具点検=19
 ・設備機器保守点検=189
 ・給食リフト点検=25
◇工事(維持補修)1、431
◇備品購入=937
 ・機械器具=81
◆児童館
◇需用=2、332
 ・修繕=50
◇委託=87
 ・遊具点検=7
◇備品購入=269
 ・庁用器具=126
 ・機械器具=14
【衛生費】
◆保健衛生総務
◇需用=3、937
 ・修繕=278
◇委託=6、212
 ・浄化槽保守点検=282
 ・施設管理=2、320
◇繰出金=1億35、261
 ・簡易水道特別会計=36、166
 ・下水道特別会計=99、095
◆環境衛生
◇委託=1、079
 ・河川水質検査=441
 ・騒音調査=500
◆塵芥処理
◇委託=18、265
 ・一般廃棄物収集=12、994
 ・ごみ処理基本計画策定=2、625
◇負担金補助及び交付金=62、504
 ・ごみ処理場建設起債償還負担=22、361
 ・ごみステーション設置改良補助=140
◆し尿処理
◇委託(生活排水処理状況調査)3、960
◇負担金補助及び交付金=20、929
 ・し尿処理場建設起債償還負担=5、207
 ・し尿処理施設設置負担=4、744
 ・合併浄化槽設置整備補助=3、585
【農林水産業費】
◆農業振興
◇需用=782
◇委託=607
 ・有害鳥獣駆除=366
◇備品購入(有害鳥獣駆除機械器具)58
◆農地
◇工事=10、650
 ・維持補修=2、167
 ・町単事業=8、483
◆地積調査
◇委託(地図訂正、測量図作成)500
◆林業振興
◇委託=4、772
 ・松くい虫被害木調査=180
 ・唐沢川保安林用地測量=1、300
◇負担金補助及び交付金=1、268
 ・利用間伐促進事業補助=238
◇補償補填及び賠償金(工事に伴う立木補償)413
【商工費】
◆観光
◇委託=552
 ・登山道草刈等=315
 ・散策路等草刈=237
【土木費】
◆土木総務
◇需用=447
 ・土木管理修繕=150
◆公園
◇需用=2、324
 ・修繕=490
◇委託=8、103
 ・浄化槽保守点検=865
 ・施設管理=500
◇工事(町単事業)3、490
◆道路橋梁総務
◇需用=1、014
 ・道路橋梁修繕=700
◇委託=12、877
 ・道路整備測量設計=8、000
 ・町道保守点検=2、064
 ・除雪、清掃=1、248
◇工事=93、246
 ・橋梁維持補修=2、661
 ・町単事業=90、585
◇公有財産購入(土地購入)200
◆河川総務
◇需用=329
 ・河川維持補修=300
◇工事=2、996
 ・河川維持補修=1、511
 ・町単事業=1、485
◆公営住宅管理
◇需用=2、134
 ・町営住宅維持管理=2、050
◇委託=2、088
 ・給水ポンプ保守点検=630
◇工事=3、264
 ・町営住宅維持補修=542
 ・町単事業=2、722
◆一般住宅
◇委託(木造住宅耐震診断)600
【消防費】
◆消防
◇需用=1、102
 ・消防施設修繕=100
 ・消火栓等設置修繕=100
◇委託(浄化槽保守点検)38
◇工事(町単事業)719
◆大震火災対策
◇需用=885
 ・災害対策関係修繕=50
 ・防災行政無線設備運営修繕=200
◇委託(防災無線保守点検)528
【教育費】
◆教育委員会
◇需用=1、393
 ・教員住宅維持管理修繕=313
◆小学校管理
◇需用=10、960
 ・小学校施設管理修繕=1、919
◇委託=7、479
 ・水質検査=41
 ・小学校浄化槽保守点検=617
 ・施設管理=4、079
◇工事(小学校施設管理)4、324
◆小学校教育振興
◇需用=4、352
 ・一般教育振興修繕=250
◇委託=3、404
 ・パソコン保守=3、177
◆中学校管理
◇需用=8、167
 ・中学校施設管理修繕=650
◇委託=7、903
 ・水質検査=7
 ・自動式移動観覧席保守点検=231
 ・屋内運動場耐震診断=2、023
 ・中学校外構工事設計=850
◇工事=15、004
 ・町単事業=5、239
 ・中学校外構工事=9、765
◆中学校教育振興
◇需用=5、073
 ・一般教育振興修繕=850
◇委託=2、229
 ・パソコン保守=2、172
◇備品購入=3、422
 ・情報教育用=59
◆公民館
◇需用=146
 ・IT講習推進修繕=50
◇委託=894
 ・IT講習=605
◆体育施設
◇需用=5、073
 ・町民グラウンド管理修繕=120
 ・テニスコート管理修繕=110
 ・フットサル場管理修繕=260
◇委託=1、387
 ・町民グラウンド浄化槽保守点検=97
 ・武道館浄化槽保守点検=102
 ・フットサル場浄化槽保守点検=72
◇工事=1、700
 ・町民グラウンド整備等維持補修=1、700
◇備品購入(フットサル場機械器具)76
◆学校給食
◇需用=35、422
 ・修繕=63
◇委託=1、267
 ・ボイラー保守点検=100
 〈簡易水道特別会計〉
【簡易水道事業費】
◆水道管理
◇需用=7、097
 ・水道管理事務=19
◇委託=3、118
 ・漏水調査=1、000
 ・水源地草刈=120
 ・計装設備保守=79
◆維持
◇需用(修繕)4、600
◇委託=2、167
 ・配水管維持=521
◇工事(維持補修)2、557
◇備品購入(機械器具)34
◆水道改良
◇委託(新高区配水場防衛補助事業設計)6、607
◇工事=64、040
 ・町単配水管布設=21、904
 ・新高区配水場=42、136
 〈継続費〉
◆配水場築造工事
◇工事=1億44、084
 ・17年度=43、203
 ・18年度=1億00、881
◇公有財産購入(土地購入)24、647
◇補償補填及び賠償金(水道施設整備工事に伴う補償)10
 〈下水道特別会計〉
【下水道事業費】
◆管理総務
◇委託=1、034
 ・水質検査=72
◇負担金補助及び交付金=16、230
 ・浄化槽設置事業補助=500
◆新設工事
◇委託(実施設計等)9、550
◇工事=1億10、100
◇負担金補助及び交付金=5、113
 ・舗装本復旧負担=4、650

一覧へ戻る

14日間無料トライアルのお申し込みはこちら14日間無料トライアルのお申し込みはこちら
03-3823-6006【平日】10時~18時
エリアカテゴリー
業種で探す
土木
建築
電気
管設備
業務委託
その他
発注機関で探す
国(関東)・法人・民間など
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
山梨
長野