業界記事
17年度予算詳細~その10~
2005-04-07
長野市の17年度予算詳細
長野市の17年度予算歳出は次のとおり。説明書きは項目内の建設関連事業(金額は総額)のみ抜粋。(単位千円、主要事業概要及び予算額は2月19日付け参照)
【下水道】
〔収益的支出〕
◆排水設備◇備消品=835◇委託=1、688◇修繕=310◇私道内共同排水設備工事補助金15、000◇宅地内排水ポンプ設備設置補助金=4、000
◆管渠◇備消品=474◇委託=84、444◇修繕=2、170◇工事=151、850◇材料=844◇負担金=200
※説明▽補修=152、694▽清掃=30、420▽調査=37、560▽保守=3、820▽その他維持管理=27、112
◆処理場◇備消品=2、707◇委託=348、246◇修繕=191、893◇工事=6、706◇材料=8、097
※説明▽処理場維持管理(<1>運転操作278、672<2>汚泥処理55、848<3>その他411、869)=746、389▽水質管理=5、388
◆ポンプ場◇備消品=39◇委託=2、052◇修繕=2、050◇材料=500
※説明▽ポンプ場維持管理(<1>新諏訪1、700<2>安茂里9、995<3>川合新田1、881)=13、576
〔資本的支出〕
◆事務◇備消品=4、860◇委託=30、469◇修繕=980◇補償=1、000◇負担金=559
※説明▽下水道計画事務=11、794▽下水道建設事務=24、647
◆資産購入◇車両=1、290◇水質機器=1、925◇その他機械器具=498
◆下水道施設◇路面復旧=140、000◇工事=304、500◇補償=124、000
※説明▽特別使用管渠布設=204、500▽他事業に伴う管渠布設=40、000▽ガス管移設ほか=324、000
◆公共下水道◇委託=878、300◇路面復旧=80、000◇工事=307、000◇補償=49、000◇補助交付金=2、700◇用地=3、000
※説明▽東部浄化センター施設建設等=868、300▽管渠布設=333、500▽雨水渠築造=118、200
◆流域関連公共下水道◇委託=128、000◇路面復旧=587、000◇工事=4、305、000◇補償=322、000◇補助交付金=10、000◇用地=17、000
※説明▽下流処理区施設建設改良(<1>管渠布設1、396、000<2>雨水渠築造288、000)=1、684、000▽上流処理区同(<1>管渠布設3、418、000<2>雨水渠築造267、000)=3、685、000
◆流域下水道◇下流処理区施設建設負担金=31、803◇上流処理区同=130、282
◆特定環境保全公共下水道◇委託=7、700◇路面復旧=23、000◇工事=268、500◇補償=80、500◇補助交付金=1、300
※説明▽飯綱処理区施設建設改良(管渠布設)=29、500▽流域関連特環施設建設改良(<1>管渠布設349、700<2>雨水貯留施設補助1、300)=351、000
〔債務負担行為〕
◆平成17年度東部終末処理場建設工事に伴う日本下水道事業団委託(18年度)=650、000
【病院】
〔資本的支出〕
◆病院建設◇委託=41、000◇工事=2、596、000◇備品購入=400、000
※説明▽長野市民病院増床=2、637、000▽医療機械器具整備=400、000
〔債務負担行為〕
◆長野市民病院増床(18年度)=2、600、000
一覧へ戻る