業界記事

17年度予算詳細~その4~

2005-04-07

 長野市の17年度予算詳細
 長野市の17年度予算歳出は次のとおり。説明書きは項目内の建設関連事業(金額は総額)のみ抜粋。(単位千円、主要事業概要及び予算額は2月19日付け参照)
《一般会計》
【土木費】
◆土木総務◇需用費=3、478◇委託=74、016◇負担金補助及び交付金=1、834◇補償、補填及び賠償金=10
 ※説明▽道水路管理=116、722
◆地籍調査◇需用費=1、941◇委託=96、958◇負担金補助及び交付金=58◇補償、補填及び賠償金=100
 ※説明▽地籍調査=25、862▽道水路管理=83、803
◆道路橋梁総務◇需用費=65、140◇負担金補助及び交付金=5、082
 ※説明▽生活道路維持管理=70、019
◆道路維持◇需用費=71、663◇委託=363、849◇工事=292、167◇材料=37、000◇備品購入=62、859
 ※説明▽生活道路維持補修=847、008▽共同溝維持補修=4、027
◆道路新設改良◇需用費=15、565◇委託=384、200◇工事=1、967、650◇公有財産購入=278、900◇負担金補助及び交付金=113、860◇補償、補填及び賠償金=69、600
 ※説明▽幹線市道新設改良=867、000▽県道新設改良負担金=108、860▽生活道路新設改良=1、857、500
◆橋梁維持◇委託=123、543◇工事=27、000
 ※説明▽橋梁安全点検管理(広域道路)=139、543▽橋梁維持補修(生活道路)=11、000
◆橋梁新設改良◇需用費=1、163◇委託=25、500◇工事=157、700◇備品購入=500◇負担金補助及び交付金=20、000
 ※説明▽橋梁新設改良(広域道路)=178、500▽県道橋梁新設改良負担金=20、000▽橋梁新設改良(生活道路)=9、000
◆交通安全施設等整備◇需用費=3、450◇委託=37、180◇工事=464、700◇公有財産購入=15、000◇補償、補填及び賠償金=34、750
 ※説明▽歩道設置=125、000▽交差点改良=65、000▽踏切改良=10、000▽道路防災=86、000▽防護柵整備=24、000▽道路区画線整備=21、000▽反射鏡整備=43、000▽街路灯整備=5、000▽標識整備=42、000▽交通安全施設整備(小規模)=85、500▽セーフティアップみちづくり=45、000▽あんしん歩行空間=5、000
◆道路復旧受託◇需用費=7、480◇委託=1、017◇工事=496、366◇負担金補助及び交付金=280
◆通学路整備工事=38、000
◆河川水路総務◇需用費=972◇負担金補助及び交付金=5、280◇補償、補填及び賠償金=1、320
◆河川水路維持◇需用費=576◇委託=5、377◇工事=76、788◇材料=5、000
 ※説明▽河川水路維持補修=91、601▽河川水路管理=11、392
◆河川水路改修◇需用費=5、409◇委託=70、000◇工事=643、200◇公有財産購入=43、500◇負担金補助及び交付金=20、026◇補償、補填及び賠償金=23、500
 ※説明▽排水路等浸水対策=616、929▽兼用側溝整備県工事負担金=18、926▽雨水調整池整備=66、000▽雨水貯留施設設置=10、650▽普通河川防災=30、000▽桜づつみモデル=70、000
◆傾斜地保全対策◇工事=45、000◇負担金補助及び交付金=7、262
 ※説明▽地すべり対策=21、119▽危険渓流対策=25、000▽急傾斜地崩壊対策県工事負担金=6、250
◆排水機場等管理◇需用費=18、587◇委託=14、904◇工事=10、000◇負担金補助及び交付金=179
◆都市計画総務◇需用費=4、915◇委託=92、660◇工事=300◇負担金補助及び交付金=3、569
 ※説明▽交通計画調査=11、900▽都市計画事務=6、775▽土地利用計画=84、770

一覧へ戻る

14日間無料トライアルのお申し込みはこちら14日間無料トライアルのお申し込みはこちら
03-3823-6006【平日】10時~18時
エリアカテゴリー
業種で探す
土木
建築
電気
管設備
業務委託
その他
発注機関で探す
国(関東)・法人・民間など
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
山梨
長野