業界記事
県内業者は875社格付け/17・18年度の有資格者名簿
2005-04-07
国土交通省関東地方整備局は、平成17・18年度の有資格者名簿(格付け)を発表した。それによると、本県業者では875社を格付け。本紙では本県業者の有資格者名簿を、あいうえお順で本日付けから連載する。
今回公表された名簿で、本県業者の主な工種の格付けをみると、土木ではBが2社、Cが124社、D540社。建築はBが5社、Cが54社、Dが339社となった。
また、新たな格付け基準によると、Aランクは一般土木が2191点以上、アスファルト舗装1490点以上、鋼橋上部1061以上、造園888点以上、建築2014点以上、電気設備1483点以上、暖冷房衛生設備1390点以上となった。
なお、格付け名簿は、JACIC(財団法人・日本建設情報総合センター)のホームページ「http://www.jacic.or.jp/」の入札情報サービス(PPI)でも公表されている。
一覧へ戻る