業界記事

第1四半期の公募型/大里農地で1650mmシールド

2005-04-06

 農林水産省関東農政局は、17年度発注見通しの87件を公表した。埼玉県内分は、大里農地防災事業所が10件と神流川沿岸農業水利事業所が2件。
 大里農地では、公募型指名競争5件を予定。工期22か月の大型工事となる荒川左岸幹線用水路その2建設工事が、第1四半期に発注される。内径1650mmのシールドトンネル工事660mと、現場打ちの水路工の内容。
 ほか、公募型は延長520mを自然石護岸による改修を内容とする御正吉見堰幹線用水路その4工事や水管理施設機器製作据付工事、幹線導水路水門製作据付その他工事、右岸幹線導水路余水吐水門製作据付工事が対象。
 5件の指名競争は、江南用水路充填その他工事は、川本町高岡および江南町上新田地内で、既設水路の充填工を実施。ほか右岸幹線導水路の防音ドーム撤去や奈良堰幹線用水路その5工事など。
 16年度に事業着手した神流川沿岸は、公募型2件。羽根倉幹線その2、3を第3四半期発注。内径700mmFRPM管の布設で、各1200m、1000mの工事延長。
 なお、発注見通しの一覧は、農業農村整備事業入札情報サービス(http://nnppi.nn-net.go.jp)を参照。

一覧へ戻る

14日間無料トライアルのお申し込みはこちら14日間無料トライアルのお申し込みはこちら
03-3823-6006【平日】10時~18時
エリアカテゴリー
業種で探す
土木
建築
電気
管設備
業務委託
その他
発注機関で探す
国(関東)・法人・民間など
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
山梨
長野