業界記事
泰阜村の17年度予算/駅前広場や公園を
2005-04-05
下伊那郡泰阜村の17年度予算は、一般会計が前年度当初比2・2%増の20億2600万円となった。普通建設事業費は同比30・3%増の3億9422万円。簡易水道特別会計は同比6・7%減となる1億9585万円となっている。駅前広場整備や温田公園整備、光ケーブル整備などに予算を計上している。
駅前広場整備事業では、設計監督委託に76万円を計上。工事には1923万円を盛り込んだ。また駐車場整備工事には400万円を設定している。
山村振興施設管理では多目的集会センター改修工事設計委託に150万円、維持修繕工事に2000万円を計上。
土木関連では温田公園整備工事に2500万円。過疎対策道路改良工事は3200万円、村単道路改良工事には400万円を計上。
まちづくり交付金事業として進める防災施設(光ケーブル)整備事業には、設計監督委託に157万円、工事に1億6205万円を投入する。
林道は開設工事に3700万円。ほかに改良事業に930万円、維持修繕工事に80万円を盛った。
このほか合併処理浄化槽整備事業には補助金820万円、中山間地域総合整備事業には負担金1964万円を計上している。
簡易水道は南施設、北施設及び計装・共通施設の修繕に計198万円を計上。新規給水管取出工事は108万円、老朽給水管更新工事は105万円、本管、給水管の布設替工事には262万円を盛り込んでいる。
一覧へ戻る