業界記事

水源活性化ビジョンで委託費/釣り場周辺の活用方法検討へ/17年度当初予算

2005-04-05

 丹波山村は、今年度一般会計予算に前年度を2億1400万円(15・8%)下回る11億3800万円を計上した。また、同会計に占める普通建設事業費は、前年度を1億7515万6000円(59・2%)減とする1億2055万7000円とした。同事業費が大幅に減少したのは、前年度でCATV整備事業が終了したため。
 建設関連では、水源活性化ビジョン作成費などを含む農業振興委託料に536万円7000円を計上。同事業は役場近くの釣り場周辺一帯を中心に新たな活用方法を探るもの。6月以降に同業務を委託し、年度内に同作業を進める予定。
 また土木関係では小袖土砂流出防止工事費1575万円、林道山王沢線整備と林道大指線舗装を含む林業振興工事費5940万円、貝沢遊歩道整備工事費2040万円-を計上。小袖土砂流出防止工事は、防護柵を設置するもの。同工事の発注時期は、はっきりしないものの6月頃を見込んでいる。このほかの工事発注時期は、山王沢線が9月、大指線は10~11月頃、貝沢遊歩道は11月頃-となる見通し。
 建設関連予算の概要は次のとおり。(単位千円)
〈一般会計〉
【総務費】
◆財産管理
◇委託(庁舎警備、登記、用地測量)10、002
【衛生費】
◆環境衛生
◇衛生組合負担金=12、500
◇上野原ごみ処理負担金=10、000
【農林水産業費】
◆農業振興
◇修繕=1、400
◇委託(水源公園活性化ビジョン作成)5、367
◆農村基盤整備事業
◇委託(農道登記ほか)2、000
◇工事(小袖土砂流出防止ほか)15、750
◆林業振興
◇委託(山王沢線設計、登記、用地測量、林道維持管理)6、189
◇工事(村単、林道山王沢線、林道大指線舗装)59、400
【商工費】
◆観光
◇委託(公衆便所清掃、遊歩道及びグランド補修、遊歩道設計)2、310
◇工事(貝沢遊歩道ほか)20、400
【土木費】
◆道路橋梁維持
◇修繕=500
◇委託(村道除雪)2、000
◇工事(区長要望)3、000
◆小学校管理
◇修繕=2、750
◇委託(体育館屋根塗装ほか)3、609
〈簡易水道事業特別会計〉
【簡易水道管理費】
◆簡易水道管理
◇工事(丹波簡水送水管布設、鴨沢簡水ろ過材取替)34、280
〈特定環境公共下水道特別会計〉
【下水道費】
◆修繕=2、000
◇委託(処理場管理、汚泥運搬処理ほか)20、542
◆下水道事業
◇委託(処理場改築更新診断)24、000
◇奥多摩町意地管理負担金=6、000
◆小規模集合排水事業
◇修繕=500
◇委託(維持管理)2、400
〈有線テレビ放送施設特別会計〉
◆有線テレビ放送施費
◇委託(プロバイダー接続ほか)2、172
◇工事(ケーブル移設)1、000
〈温泉事業特別会計〉
◆事業費
◇需用(維持補修)800
◇委託(電気保安管理、ボイラー点検、駐車場警備ほか)7230
◇工事=700

一覧へ戻る

14日間無料トライアルのお申し込みはこちら14日間無料トライアルのお申し込みはこちら
03-3823-6006【平日】10時~18時
エリアカテゴリー
業種で探す
土木
建築
電気
管設備
業務委託
その他
発注機関で探す
国(関東)・法人・民間など
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
山梨
長野