業界記事
都建設局第五建設事務所の17年度発注予定表(その2)
2005-04-04
(▽件名<1>場所<2>工種<3>概要<4>予定時期)
[希望制指名競争]
▽路床土調査<1>江戸川区鹿骨2<2>地質調査<3>路床土調査、工期60日<4>第1四半期
▽現況測量<1>江戸川区松本1~中央4<2>測量<3>現況測量、工期100日<4>第2四半期
▽現況測量<1>江戸川区南小岩7~東小岩4<2>測量<3>現況測量、工期60日<4>第1四半期
▽現況測量<1>江戸川区北小岩2~西小岩5<2>測量<3>現況測量、工期60日<4>第2四半期
▽用地測量<1>江戸川区東篠崎町<2>測量<3>用地測量、工期80日<4>第3四半期
▽路面補修工事<1>江戸川区平井4~1・特449<2>道路舗装<3>L880m切削6、160㎡、工期80日<4>第1四半期
▽路面補修工事<1>江戸川区西葛西2・特450<2>道路舗装<3>L450m部打2、475㎡、工期80日<4>第3四半期
▽路面補修工事<1>江戸川区宇喜田町~北葛西2・主308<2>道路舗装<3>L650m切削6、500㎡、低騒音舗装、工期60日<4>第3四半期
▽路面補修工事<1>江戸川区西瑞江5・主318環七通り<2>道路舗装<3>L180m切削2、880㎡部打有り、低騒音舗装(2層式)、工期80日<4>第2四半期
▽路面補修工事<1>江戸川区一之江4・主318環七通り<2>道路舗装<3>L310m切削5、425㎡、低騒音舗装(2層式)、工期60日<4>第3四半期
▽路面補修工事<1>江戸川区松島1~東小松川4・特450<2>道路舗装<3>L1、390m部打6、950㎡、工期100日<4>第2四半期
▽路面補修工事<1>江戸川区西葛西2・主10葛西橋通り<2>道路舗装<3>L100m切削1、800㎡、低騒音舗装、工期80日<4>第2四半期
▽路面補修工事<1>江戸川区西葛西3~2・主308船堀街道<2>道路舗装<3>L1、120m部打2、800㎡全打、歩道透水性舗装、工期80日<4>第2四半期
▽路面補修工事<1>江戸川区東葛西5~中葛西3・主318環七通り<2>道路舗装<3>L360m部打1、440㎡全打、歩道カラー舗装、工期60日<4>第3四半期
▽路面補修工事<1>江戸川区中央1・国14千葉街道<2>道路舗装<3>L400m切削4、000㎡、歩道カラー舗装全打1、500㎡、工期100日<4>第4四半期
▽路面補修工事<1>江戸川区南小岩2・主307柴又街道<2>道路舗装<3>L600m切削6、300㎡、工期100日<4>第4四半期
▽橋梁整備工事<1>江戸川区小岩大橋・国14<2>鋼けた<3>耐震補強(落橋防止強化免震対策)、工期160日<4>第2四半期
▽橋梁整備工事<1>江戸川区・行船歩道橋・主308船堀街道外1橋<2>土木<3>歩道橋撤去(行船歩道橋・木場5丁目歩道橋)、工期80日<4>第2四半期
▽橋梁維持工事<1>江戸川区・松本連続陸橋・主318外1橋<2>道路舗装<3>橋面舗装1、497㎡(松本連続陸橋・京葉陸橋)、工期100日<4>第3四半期
▽橋梁維持工事<1>江戸川区・北小岩歩道橋・主60奥戸街道外1歩道橋<2>道路舗装<3>橋面舗装269㎡(北小岩・北小岩1丁目歩道橋)、工期80日<4>第3四半期
▽橋梁維持工事<1>江戸川区・北小岩歩道橋・主60奥戸街道外2歩道橋<2>橋りょう塗装<3>塗替塗装2、036㎡(北小岩・北小岩1丁目歩道橋・新川大橋人道橋)、工期60日<4>第3四半期
▽橋梁維持工事<1>江戸川区・松本連続陸橋・主318<2>土木<3>壁高欄補修916m、工期100日<4>第2四半期
▽区画線設置工事<1>江戸川区管内・葛飾区管内<2>道路標示塗装<3>区画線6、000m、工期40日<4>第4四半期
▽防護柵設置工事<1>江戸川区東篠崎1・特450<2>ガードレール<3>防護柵400m、工期80日<4>第2四半期
▽電線共同溝設置工事<1>江戸川区南葛西1・主318環七通り<2>土木<3>L400m、工期120日<4>第2四半期
▽高木植替工事<1>江戸川区北小岩3・主60<2>造園<3>高木植替25本、工期60日<4>第2四半期
▽瑞穂大橋中心縦横断測量<1>江戸川区江戸川4<2>測量<3>中心縦横断測量、工期60日<4>第1四半期
▽補助第109号線隅田川橋梁(仮称)上部仕上げ工事<1>荒川区南千住8~足立区千住曙町<2>道路舗装<3>橋面舗装、高欄・照明等設置、工期150日<4>第1四半期
[随意契約(総価)]
▽道路詳細設計<1>墨田区太平4<2>土木設計<3>中央帯設計、工期100日<4>第2四半期
▽電線共同溝予備設計<1>墨田区業平1~3<2>土木設計<3>電線共同溝予備設計、工期120日<4>第2四半期
▽源森橋護岸復旧設計<1>墨田区向島2~吾妻橋3<2>土木設計<3>護岸復旧設計、工期120日<4>第2四半期
▽隅田川テラス護岸調査<1>墨田区吾妻橋1~向島1<2>土木設計<3>被覆部調査、工期40日<4>第1四半期
▽福神橋外1橋耐震補強設計<1>墨田区福神橋外1橋・主306明治通り<2>土木設計<3>耐震補強設計(福神橋・三之橋)、工期100日<4>第2四半期
▽自転車道整備設計<1>墨田区吾妻橋1・特453浅草通り<2>土木設計<3>自転車道整備設計、工期60日<4>第1四半期
▽歩道橋改良詳細設計<1>江東区南砂3~新砂1<2>土木設計<3>歩道橋改良詳細設計、工期80日<4>第1四半期
▽電線共同溝予備及び詳細設計<1>江東区東砂6~8<2>土木設計<3>電線共同溝予備・詳細設計、工期120日<4>第2四半期
▽道路詳細設計<1>江東区東砂8<2>土木設計<3>道路詳細設計、工期120日<4>第2四半期
▽取付護岸詳細設計<1>江東区塩浜2~枝川2<2>土木設計<3>取付護岸詳細設計、工期130日<4>第2四半期
▽道路詳細設計<1>江東区北砂7~4<2>土木設計<3>中央帯設計、工期100日<4>第2四半期
▽道路概略設計<1>江東区清澄1~3<2>土木設計<3>歩道概略設計、工期100日<4>第2四半期
▽扇橋護岸復旧設計<1>江東区白河4~扇橋1<2>土木設計<3>護岸復旧設計、工期120日<4>第2四半期
▽末広橋外1橋耐震補強設計<1>江東区・末広橋・主319三ツ目通り外1橋<2>土木設計<3>耐震補強設計(末広橋・五之橋)、工期120日<4>第2四半期
▽七枝橋耐震補強設計<1>江東区・七枝橋・主319三ツ目通り内回り<2>土木設計<3>耐震補強設計、工期100日<4>第2四半期
▽八枝橋耐震補強設計<1>江東区・八枝橋・主319三ツ目通り内回り・外回り<2>土木設計<3>耐震補強設計、工期140日<4>第2四半期
▽竪川大橋PC床版補修設計<1>江東区・竪川大橋・特476丸八通り<2>土木設計<3>PC橋床版補修設計、工期120日<4>第2四半期
▽東雲橋補修設計<1>江東区・東雲橋・主304晴海通り<2>土木設計<3>補修設計、工期140日<4>第2四半期
▽晴豊2号橋(仮称)補足設計<1>江東区豊洲6~中央区晴海4<2>土木設計<3>下部工補足設計、工期150日<4>第1四半期
▽晴豊2号橋(仮称)船舶航行安全検討委員会資料作成<1>江東区豊洲6~中央区晴海4<2>土木設計<3>航行船舶安全検討委員会資料作成、工期150日<4>第1四半期
▽道路詳細及び電線共同溝予備設計<1>葛飾区東水元1~東金町4<2>土木設計<3>道路詳細、電線共同溝予備設計、工期140日<4>第1四半期
▽たつみ橋標準設計<1>葛飾区西新小岩2~東新小岩1<2>土木設計<3>橋梁設計、工期180日<4>第1四半期
▽交差点詳細設計<1>葛飾区水元3<2>土木設計<3>交差点詳細設計、工期70日<4>第3四半期
▽交差点詳細設計<1>葛飾区東金町6<2>土木設計<3>交差点詳細設計、工期70日<4>第3四半期
▽道路利用状況調査<1>葛飾区東水元<2>土木設計<3>道路利用状況調査、工期120日<4>第2四半期
▽中川護岸調査設計<1>葛飾区東四つ木1~青戸1<2>土木設計<3>護岸変動調査、工期120日<4>第1四半期
▽中川地質調査その1<1>葛飾区東四つ木1~東立石1<2>土木設計<3>ボーリング調査4本、工期40日<4>第1四半期
▽中川地質調査その2<1>葛飾区東立石4~立石8<2>土木設計<3>ボーリング調査4本、工期40日<4>第1四半期
▽綾瀬川詳細設計<1>葛飾区東四つ木3<2>土木設計<3>詳細設計、工期80日<4>第3四半期
▽新水戸橋耐震補強設計<1>葛飾区・新水戸橋・主308平和橋通り<2>土木設計<3>耐震補強設計、工期120日<4>第2四半期
▽歩道橋撤去設計<1>葛飾区・東堀切1号歩道橋・主308平和橋通り外1橋<2>土木設計<3>歩道橋撤去設計(東堀切1号・2号歩道橋)、工期60日<4>第1四半期
▽歩道橋撤去設計<1>葛飾区・川端歩道橋・主308平和橋通り外1<2>土木設計<3>歩道橋撤去設計(川端歩道橋・四ツ木4丁目歩道橋)、工期60日<4>第1四半期
▽道路詳細設計<1>江戸川区平井7~6<2>土木設計<3>道路詳細設計、工期160日<4>第1四半期
▽電線共同溝詳細設計<1>江戸川区平井7~6<2>土木設計<3>電線共同溝詳細設計、工期140日<4>第1四半期
▽道路詳細及び電線共同溝詳細設計<1>江戸川区上篠崎4~鹿骨2<2>土木設計<3>道路詳細及び電線共同溝詳細設計、工期140日<4>第1四半期
▽概略設計<1>江戸川区南小岩7~東小岩4<2>土木設計<3>概略設計、工期90日<4>第3四半期
▽道路詳細設計<1>江戸川区中央1~東小松川1<2>土木設計<3>道路詳細設計、工期100日<4>第2四半期
▽概略設計<1>江戸川区北小岩2~西小岩5<2>土木設計<3>概略設計、工期90日<4>第3四半期
▽交差点改良詳細設計<1>江戸川区一之江1~5<2>土木設計<3>交差点改良詳細設計、工期100日<4>第1四半期
▽道路概略設計<1>江戸川区東篠崎町<2>土木設計<3>道路概略設計、工期90日<4>第2四半期
▽道路利用状況調査<1>江戸川区北葛西<2>土木設計<3>道路利用状況調査、工期120日<4>第2四半期
▽新川大橋外3橋補修設計<1>江戸川区・新川大橋・主318外3橋<2>土木設計<3>補修設計(新川大橋・浦安橋・新今井橋・今井橋)、工期100日<4>第3四半期
▽電線共同溝詳細設計<1>江戸川区南葛西2・主318環七通り<2>土木設計<3>電線共同溝詳細設計(第2工区)、工期100日<4>第2四半期
▽瑞穂大橋詳細設計<1>江戸川区江戸川4<2>土木設計<3>詳細設計、工期130日<4>第2四半期
▽環状第2号線概略設計<1>中央区勝どき5~築地5<2>土木設計<3>概略設計、工期180日<4>第1四半期
▽事業効果測定<1>足立区東和3~葛飾区亀有3<2>土木設計<3>事業効果測定(事後)、工期60日<4>第2四半期
<おわり>
一覧へ戻る