業界記事
予定価格23億2224万円/リサイクルプラザ工場棟
2005-04-05
狭山市はきょう5日、狭山市リサイクルプラザ工場棟建設工事の一般競争入札を公告する。確認申請書の受付は12日まで、市役所3階の契約管財課で行う。入札日は4月27日。予定価格は23億2224万円。
参加資格要件は、清掃施設工事の業種で登載され、建築一式700点以上、機械器具設置800点以上、清掃施設工事1000点以上の要件を満たすもの。加えて過去5年間に、国・地方公共団体と一般廃棄物処理の粗大ごみ処理施設またはリサイクルプラザ施設で、高速回転式破砕機を有する施設の新築工事を、国内で完成させた実績を有するもの。
リサイクルプラザ工場棟は、上奥富地内の第1環境センター敷地内に建設する。新設にあたっては、焼却施設解体工事も実施。安藤建設(株)が3億8000万円で請け負っている。
リサイクルプラザの全体施設計画は、渡り廊下で繋がる工場棟とリサイクルプラザ棟を建設する内容。
今回発注する工事の内容は、<1>基本・実施設計<2>プラント工事一式(処理能力は不燃・粗大ごみ日量30t、びん・缶日量43t)<3>建屋(3階一部5階建て、建築面積約2200㎡、高さ22m)<4>負荷運転含む試運転(19年6月初旬予定)<5>粗大ごみ処理施設解体工事一式-など。工期は20年3月29日まで。
実施計画策定業務は、日本技術開発北関東支店(さいたま市、電話048-851-0022)が担当した。
なお、リサイクルプラザには、事務室、会議室、再生室、再生品保管室、リサイクル展示室、リサイクル工房、修理工房、図書・情報・資料室、見学者通路などが配置される。
一覧へ戻る