業界記事
近く工事を発注/中野中央線の拡幅
2004-10-23
川場村建設課は、村道中野中央線の拡幅工事を計画しており、11月上旬にも工事を発注する。
工事費は、すでに6月に発注済みの谷地生品線歩道舗装工事と合わせて、当初予算に8000万円を計上、9月補正で拡幅工事による小学校のフェンス移転費などとして1897万8000円を追加している。
同事業は、約60m区間を対象に拡幅工事を行い、幅員は、現況の約5mから約7mへ拡げる。また、この拡幅に伴って、同線を横断している田代川の橋梁を架け替える。新橋は、ボックスカルバートで対応し、規模はW8・5(車道部分W7m)×H3・5×L17・78mを予定。
現道は、大型車両の通行時のすれ違いが出来ず、交通渋滞を引き起こしていることや生活道路としての見通しの悪さ、既存橋梁の老朽化などから計画。
設計は、技研測量設計(前橋市下小出町1-15-3電話027-233-2761)が作成した。
一覧へ戻る