業界記事
地域振興課を新設/日立市人事/十王の編入に伴い
2004-10-22
日立市は十王町との合併(11月1日)に伴い、人事異動を内示した。異動者数は旧十王町職員112名および従来からの日立市職員22名の計134名。今回の人事で、十王支所と地域振興課(政策審議室内)が新設される。
今回の人事異動は、十王町の編入に伴い旧十王町職員を日立市職員として改めて任用するに当たっての人事配置を基本としたもの。しかし、編入後の事務処理方法の円滑な推進を図るとともに、日立市職員との一体性の早期醸成を図るため、従来からの日立市職員の配置換えも行った。
主に今年度中の暫定的な人事配置だが、<1>事務量が予想される課所への増員<2>十王町で実施してきた施策継続のための必要人員<3>事務事業等の解決と推進のための人員<4>新市建設計画の新規事業等の推進を図るための人員-に配慮している。
建設関連では、桜井政雄・十王町建設課長(兼)河川住宅係長(兼)用地係長)が道路建設課長に就任するほか、五島裕・十王町産業課長(併)農業委員会事務局長が農林水産課長(兼)十王分室長に、樫村潔・十王町水道課長(兼)業務係長が浄水課長(兼)水道十王分室長に、それぞれ就任する見通し。
一覧へ戻る