業界記事

「銚子大橋」早期架換えへ/霞ケ浦大橋の無料化で協力求める

2004-10-21

 県議会土木委員会(小川一成委員長)は15日、県鉾田土木事務所(村瀬和博所長)及び県潮来土木事務所(井上一郎所長)が管轄する鹿行地区管内の県内調査を実施した。同日は、それぞれの各事務所内において調査会議を開き、管内事務事業等の概要、過去3か年分の市町村要望への対応状況、管内市町村要望等について説明を受け質疑を行うなど、委員は管轄区域内の基盤整備状況の把握に努めた。
 この中で、特に鉾田土木事業所管内では、バイパスルートが構想されている県道大洋鹿島線の延伸の早期具体化について鉾田町と大洋村が要望したほか、玉造町が国・県道の整備促進5項目に加え霞ケ浦大橋の早期無料化実現に向けて協力を求めるなど多岐にわたり要望。一方、潮来土木事務所管内では、潮来市が先日の台風で増水し床下浸水した一級河川前川の河川改修整備促進や来年6月に開催される「第56回全国植樹祭」関連道路の整備促進、また着工が遅れている銚子大橋の早期架け替えについて波崎町が早期の完成を要望した。
 鉾田土木事務所の調査会議には、県議会土木委員会委員のほか坂入健土木部長をはじめ県の関係課長、鉾田土木事務所幹部職員や地元選出の香取衛議員、藤島正孝議員らが出席した。
 冒頭、村瀬所長は「同管内は自然環境に恵まれ、農林漁業の振興とともに、鹿島臨海工業地帯の波及効果や交通網の整備により地域経済が発展をとげ、さらに東関東自動車道水戸線の延伸や百里飛行場の民間共用化など、21世紀にふさわしい都市基盤の整備、合併による新都市の活力ある発展が期待されている」と管内地域を紹介し、「永年の懸案でもある国道354号鹿行大橋の下部工着工や鹿島灘海浜公園の平成17年度開園を目指し公共事業の整備・推進に努めていきたい」とあいさつ。
 小川委員長は「各市町村の要望を聞き、今後の委員会質疑に役立てていきたい。3町2村で構成する同土木管内は、豊かな自然環境を有し、地理的条件にも恵まれている。各種事業等については、安全で快適な生活環境基盤の整備を進めるため、県の財政状況が厳しいなか効果的・効率的な事業の推進をお願いしたい」などと述べた。
 続いて、村瀬所長が同事務所の事務事業の概要を説明。
 管内の平成16年度事業費は、国補・県単事業を合わせ工事箇所が45箇所、工事費が前年度を約2億6000万円下回る23億4037万2000円。
 今年度の主要事業については、一般国道354号道路改良事業、国補海岸侵食対策事業(全体20基、71・3億円、平成元年度~、進捗率70・0%)、鹿島灘海浜公園事業(第1期事業=27ha、50億円、昭和58年度~平成20年度、進捗率68%)、霞ケ浦自転車道整備事業(全体L6500m、W4m、3億円、平成12年度~、進捗率23%)などの整備を進めている。
 また、伊藤孝一北浦町長は管内町村を代表し、あいさつ。「地元の要望も多い道路整備は、地域の発展や豊かで安全な生活につながる。同地域がますます発展できるよう道路行政が厳しい中ではあるが、我々の声を反映し事業をすすめて頂きたい」と県の支援を要請した。
 管内の市町村要望では、各首長が各地域における基盤整備の現状並びに主な課題を説明。最優先課題には、旭村が県道下太田鉾田線の整備促進、鉾田町が県道大竹鉾田線の整備促進、大洋村が県道大洋鹿島線の延伸、北浦町が国道354号の整備促進、玉造町が国道355号バイパス整備事業の促進(浜~沖洲間)を挙げた。
 県鉾田土木事務所管内市町村の要望事項は次のとおり。
◆旭村(酒井長敬村長)=<1>県道下太田鉾田線の整備促進<2>県道鹿田玉造線の整備促進<3>県道子生茨城線の整備促進<4>鹿島灘海岸侵食対策事業の促進<5>大谷川河川改修整備促進
◆鉾田町(鬼沢保平町長)=<1>県道大竹鉾田線の整備促進<2>都市計画道路串挽安塚線の整備促進<3>県道大洋鹿島線の延伸<4>鹿島灘海浜公園の整備<5>海岸侵食緊急対策<6>一級河川長茂川改修整備
◆大洋村(小橋隆三村長)=<1>県道大洋鹿島線の延伸<2>国道354号の整備促進<3>主要地方道茨城鹿島線の交通安全施設の整備<4>鹿島灘大洋海岸の侵食対策<5>県道大洋鹿島線の整備促進
◆北浦町(伊藤孝一町長)=<1>国道354号の整備促進<2>県道山田玉造線の整備促進<3>県道島並鉾田線の整備促進<4>一級河川山田川の改修促進<5>主要地方道水戸鉾田佐原線の整備促進
◆玉造町(坂本俊彦町長)=<1>国道355号の整備事業の促進(浜~沖洲間)<2>国道355号の安全施設の整備促進(一部実施、浜・八木蒔・羽生・沖洲地区)<3>県道水戸神栖線の整備促進(玉造町側のバイパス計画)<4>県道鹿田玉造線の整備促進(一部実施、芹沢地区)<5>県道大和田桃浦停車場線の整備促進
 県潮来土木事務所の管内調査会議には、県議会土木委員、坂入県土木部長など県土木部関係課長、県潮来土木事務所幹部職員をはじめ、地元選出の香取衛議員、西條昌良議員、藤島正孝議員、錦織孝一議員などが出席した。
 まず井上所長が「同事務所管内は、昭和30年代後半に鹿島臨海工業地帯として都市計画マスタープランに基づき整備が進められ、交通体系は東関東自動車道水戸線や国道51号、124号など主要幹線道路が整備され、工業地帯を中心に産業・経済等の発展が期待されている地域。また来年6月には第56回全国植樹祭が潮来市の「水郷県民の森」の開催が予定され、関連道路の整備を進めている。今後も地域発展のための事業を進めていきますのでご協力をお願いします」とあいさつ。
 小川委員長は「同地域は、工業集積地として都市基盤整備が進められるとともに、水辺観光資源などに恵まれており、より一層の発展が期待されている。引き続き、効果的・効率的な事業推進をお願いしたい」と述べた。
 続いて、井上所長が管内区域の概況や平成16年度主要事業及び事業費を説明した。
 16年度の事業費は、国補・県単事業合わせ工事箇所52箇所、工事費は31億5223万5000円。
 今年度の主要事業については、国道124号銚子大橋架替事業(千葉県銚子市三軒町~茨城県波崎町波崎、L1500m、210億円、~平成22年度)、国道355号牛堀・麻生バイパス整備事業(潮来市牛堀~麻生町麻生、L7400m、155億円、~平成20年度)、一般県道荒井麻生線整備事業(鹿嶋市荒井~津賀、第1工区L3400m、35億円、~平成16年度)を重点的に整備を進めている。
 また、管内市町村を代表して、内田俊郎鹿嶋市長は「2005年に「全国植樹祭」が開催される予定で、なお周辺の環境整備が不可欠となっている。未整備道路や侵食海岸の整備など早急な整備が必要な要望箇所について特段のご配慮をお願いしたい」と県の理解と支援を求めた。
 管内市町村要望では、2市3町の各首長が各地域における基盤整備に関する現況及び主な課題を説明し、最重要課題には鹿嶋市が一般県道荒井麻生線・大洋鹿島線の整備促進、潮来市が一級河川前川河川改修の整備促進、神栖町が鹿島港北公共埠頭水深13m岸壁の早期供用開始及びコンテナ対応港湾施設の建設、波崎町が銚子大橋の早期架け換えの完成、麻生町が県道荒井麻生線のバイパス化をそれぞれ要望した。
 最後に、坂入土木部長は、今年8月時点での国の概算要求について「公共事業の来年度のシーリングは95%で、5%カットと厳しく、それに対し国への要望は5割増しでも良いということで大鉈でバッサリ切られることを覚悟している」と話し、具体的な予算については12月末に決まるとの見方を示し「県としては、限られた予算を重点的に配分し、補助枠についても確保するよう努力する。今後、事業を円滑に進めるためにコスト縮減、設計見直し、重点化を図り、なるべく早く初期の目標を達成できるよう市町村のご協力を」と締めくくった。
 同日は、管内の現地調査も行い、鉾田町大竹地内で建設中の鹿島灘海浜公園(台地部)の休憩施設(四阿)、トイレ棟、管理棟や鹿嶋市津賀地内の一般県道荒井麻生線の施工現場を視察した。
 管内市町村の要望事項は次のとおり。
◆鹿嶋市(内田俊郎市長)=<1>県道荒井麻生線の整備促進<2>県道大洋鹿島線の整備促進<3>都市計画道路須賀佐田線の整備促進<4>県道鹿島港線の整備促進<5>鹿島海岸侵食対策及び塩害対策整備促進
◆潮来市(今泉和市長)=<1>一級河川前川河川改修の整備促進<2>国道355号のバイパス整備促進<3>県道潮来佐原線(延方干拓~県道大賀延方線)の整備<4>県道大賀牛堀線の整備促進<5>県道大賀延方線の整備促進
◆神栖町(岡野敬四郎町長)=<1>鹿島港北公共埠頭水深13m岸壁の早期供用開始及びコンテナ対応港湾施設の建設<2>広域幹線道路網(シーサイド道路)及び鹿島港を南北に横断する新橋の建設<3>広域幹線道路網(リバーサイド道路)及び同町と千葉県を結ぶ(仮称)神栖新橋の建設<4>国道124号の6車線化及び歩道の改修整備<5>県営住宅の建設
◆波崎町(村田康博町長)=<1>銚子大橋の早期架け換えの完成<2>県道深芝浜波崎線拡幅改良の整備促進<3>国道124号4車線部分への植栽整備(ヤシ類等)<4>リバーサイド道路の整備促進<5>鹿島港横断橋、波崎・銚子漁港関連橋の整備促進
◆麻生町(横山忠市町長)=<1>県道荒井麻生線のバイパス化<2>国道355号のバイパス整備促進<3>主要地方道水戸鉾田佐原線の整備促進<4>県道島並鉾田線の整備促進<5>県道繁昌潮来線の整備促進

一覧へ戻る

14日間無料トライアルのお申し込みはこちら14日間無料トライアルのお申し込みはこちら
03-3823-6006【平日】10時~18時
エリアカテゴリー
業種で探す
土木
建築
電気
管設備
業務委託
その他
発注機関で探す
国(関東)・法人・民間など
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
山梨
長野