業界記事
ワークショップを組織/原市沼調節池の上部利用
2004-10-20
伊奈町は、原市沼調節池有効利用基本構想の策定に向け、近隣住民25名によるワークショップを組織した。会議はこれまでに2回(10月2日、16日)開催しており、見学会や目標設定、具体的イメージづくりなどを行っている。
今後の会議は、11月6日(第3回)と27日(第4回)に予定されており、27日の回で利用方法素案をまとめる。その後は庁内で計画を精査するとともに、オカマツエンヂニアリング(伊奈町、電話048-722-6224)がイメージ図を作成。年度末までに仕上げることになる。
上部利用の対象は、北本県土整備事務所が整備を進める原市沼調節池の、下の池2(約3・8ha)。近く着工することになっており、18年度の完成が予定されている。
町では、年度末に仕上がる基本構想に基づき、17年度以降、整備分担などの面で県との協議を本格化させる。上部供用開始時期には、20年度ごろを想定。
一覧へ戻る