業界記事
16年度発注予定(10月公表)を
2004-10-19
都建設局第三建設事務所は16年度発注予定(10月公表)を公表した。詳細は次の通り。
(▽件名<1>場所<2>工種<3>概要<4>予定時期)
[希望制指名競争]
▽街路築造工事及び高低差処理工事<1>新宿区市谷台町~住吉町・放射第6号線<2>道路舗装<3>街築・舗装250m、高低差処理、工期60日<4>第3四半期
▽街路築造工事及び電線共同溝設置工事<1>新宿区北新宿1~西新宿8・放射第6号線<2>土木<3>街築・舗装・排水管・CCB150m、工期80日<4>第3四半期
▽淀橋立体下部工事(その2)<1>新宿区北新宿2~中野区中央1・放射第6号線<2>土木<3>立体交差下部310m、工期190日<4>第4四半期
▽淀橋立体鋼けた製作・架設工事(その1)<1>新宿区北新宿2~中野区中央1・放射第6号線<2>鋼けた<3>立体交差上部210m、工期340日<4>第4四半期
▽歩道設置工事<1>新宿区高田馬場2~3・早稲田通り<2>土木<3>歩道改良20m、工期40日<4>第3四半期
▽交差点改良工事<1>中野区中央2~東中野2・大久保通り<2>土木<3>街築・舗装60m、工期80日<4>第3四半期
▽交差点改良及び中央帯設置工事<1>新宿区新宿5・靖国通り<2>土木<3>中央帯設置300m、工期60日<4>第3四半期
▽車両停車帯設置工事<1>中野区弥生町5・中野通り<2>土木<3>街築・舗装、工期60日<4>第3四半期
▽街路築造工事及び電線共同溝設置工事<1>新宿区信濃町~左門町・環状第3号線<2>土木<3>中央分離帯・排水管・CCB300m、工期80日<4>第3四半期
▽街路築造工事及び電線共同溝設置工事<1>新宿区北新宿1~西新宿8・放射第6号線<2>土木<3>街築・舗装・排水管・CCB80m、工期60日<4>第3四半期
▽基準点測量<1>新宿区新小川町~津久戸町・放射第25号線<2>測量<3>基準点測量310m、工期60日<4>第3四半期
▽現況・用地測量<1>中野区東中野5・早稲田通り<2>測量<3>車両停車帯現況・用地測量、工期60日<4>第3四半期
▽鷺盛橋(妙正寺川)水位観測局更新工事<1>中野区大和町4<2>計装装置<3>観測局更新1か所、工期50日<4>第3四半期
▽急傾斜地補修工事<1>新宿区赤城元町<2>土木<3>グラウト40立方m、法枠補修39か所他、工期80日<4>第3四半期
▽大和公園前歩道橋外1橋維持工事(塗装)<1>中野区大和町2~野方2・環七通り他1<2>橋りょう塗装<3>塗替塗装、工期50日<4>第3四半期
▽栄橋維持工事(橋台補修)<1>中野区弥生町6~南台3・方南通り<2>床版補強<3>橋台補修(断面復旧)、工期70日<4>第3四半期
▽道路照明設置工事<1>中野区沼袋2~野方4・新青梅街道<2>電気<3>車道照明10基、工期60日<4>第3四半期
▽路面補修工事<1>新宿区弁天町~早稲田町・早稲田通り<2>道路舗装<3>L155m×W15・5m、切削100mm、歩道舗装、工期160日<4>第4四半期
▽路面補修工事<1>新宿区西新宿1・特414<2>道路舗装<3>L370m×W6m、全打250mm、歩道カラー舗装、工期70日<4>第3四半期
▽路面補修工事<1>新宿区中落合3~南長崎4・目白通り<2>道路舗装<3>L170m×W8m、部打350mm、工期140日<4>第4四半期
▽路面補修工事<1>新宿区神楽坂5~6・早稲田通り<2>道路舗装<3>L526m×W5~10m、切削100mm、歩道カラー舗装、工期160日<4>第4四半期
▽道路施設整備工事(3の3)新宿駅西口広場改修<1>新宿区西新宿1・新宿西口広場<2>建築<3>建築・機械設備・電気設備改修一式、工期100日<4>第3四半期
▽新白鳥橋維持工事(塗装)<1>新宿区新小川町2・目白通り<2>橋りょう塗装<3>塗替塗装(一般橋)、工期70日<4>第3四半期
▽御苑正門前歩道橋維持工事(塗装)<1>新宿区大京町29・外苑西通り<2>橋りょう塗装<3>塗替塗装(歩道橋)、工期50日<4>第3四半期
▽信濃町橋維持工事(橋面舗装)<1>新宿区信濃町~霞岳町・外苑東通り<2>道路舗装<3>伸縮装置、工期50日<4>第3四半期
▽道路標識設置工事<1>新宿区市谷田町1他・外堀通り<2>道路標識設置<3>路線番号シート20基、工期40日<4>第4四半期
▽防護柵設置工事(転落防止柵)<1>新宿区神楽坂1~市谷田町3・外堀通り<2>ガードレール<3>転落防止、工期55日<4>第3四半期
▽防護柵設置工事(転落防止柵)<1>新宿区高田馬場2・明治通り他1路線<2>ガードレール<3>転落防止、工期55日<4>第3四半期
▽靖国通り街路樹植替え工事<1>新宿区市谷本村町他・靖国通り<2>造園<3>街路樹植替60本、工期50日<4>第3四半期
▽副都心街路樹樹勢回復その他工事<1>新宿区西新宿1~3・副3他<2>造園<3>歩道植樹帯改修、土壌改良等、工期50日<4>第3四半期
▽路面補修工事<1>杉並区南荻窪4~上荻2・環八通り<2>道路舗装<3>L610m×W18m、切削100mm、工期160日<4>第4四半期
▽下高井戸5丁目歩道橋外1橋維持工事(塗装)<1>杉並区上高井戸3・放射5号線外1<2>橋りょう塗装<3>塗替塗装(歩道橋)、工期50日<4>第3四半期
▽善福寺歩道橋外1橋維持工事(塗装)<1>杉並区善福寺3・青梅街道外1<2>橋りょう塗装<3>塗替塗装(歩道橋)、工期50日<4>第3四半期
▽道路施設改修工事(トンネル改修)<1>杉並区今川1~練馬区南田中2・環八通り<2>土木<3>漏水対策(井荻トンネル)、工期60日<4>第3四半期
▽まちかど庭園整備工事<1>杉並区高井戸東3~4・環八通り<2>造園<3>まちかど庭園の整備、工期40日<4>第3四半期
▽道路標識設置工事<1>事務所管内<2>道路標識設置<3>案内標識設置、工期70日<4>第3四半期
▽区画線設置工事<1>事務所管内<2>道路標示塗装<3>区画線、路側帯のカラー化、工期20日<4>第4四半期
▽道路標識維持工事<1>事務所管内<2>道路標識設置<3>標識補修、工期40日<4>第3四半期
▽環七植樹帯改修工事<1>杉並区高井戸北1<2>造園<3>植樹帯改修、工期60日<4>第3四半期
▽氷川前歩道橋維持工事(塗装)<1>新宿区下落合2・新目白通り<2>橋りょう塗装<3>塗替塗装(歩道橋)、工期60日<4>第3四半期
▽早稲田通り他街路樹植替えその他工事<1>新宿区神楽坂5~岩戸町<2>造園<3>高木撤去35本、高木植栽5本ほか、工期50日<4>第3四半期
▽飯田橋維持工事(伸縮装置)<1>新宿区下宮比町<2>伸縮継手<3>伸縮装置、工期50日<4>第3四半期
▽副11号高架橋維持工事(伸縮装置)<1>新宿区西新宿2<2>伸縮継手<3>伸縮装置、工期50日<4>第3四半期
▽現況平面測量<1>事務所管内<2>測量<3>現況平面測量、工期50日<4>第3四半期
[随意契約(総価)]
▽構造物概略設計<1>新宿区余丁町~河田町・環状第4号線<2>土木設計<3>構造物概略設計、工期60日<4>第3四半期
▽道路・CCB修正設計<1>中野区南台1~弥生町1・補助第62号線<2>土木設計<3>CCB、道路修正設計、工期60日<4>第3四半期
▽概略設計<1>杉並区高井戸~久我山・放射第5号線<2>土木設計<3>概略設計1、300m、工期100日<4>第3四半期
▽道路詳細設計<1>杉並区高井戸東3・人見街道<2>土木設計<3>道路詳細設計50m、工期60日<4>第3四半期
▽CCB予備設計<1>中野区中央3~中野2・大久保通り<2>土木設計<3>紅葉山220m、工期60日<4>第3四半期
▽地下歩道修正設計<1>新宿区西新宿2~8・青梅街道<2>土木設計<3>地下歩道修正設計、工期60日<4>第3四半期
▽神田川・環状七号線地下調節池(第2期)善福寺川取水施設連結管接合部斜路詳細設計<1>杉並区堀ノ内2<2>土木設計<3>トンネル内斜路の設計、工期70日<4>第3四半期
▽井荻トンネル浸水対策設計<1>杉並区今川1~練馬区南田中2・環八通り<2>設備設計<3>浸水対策実施設計一式、工期60日<4>第4四半期
▽環七植樹帯等改修基本設計<1>杉並区高円寺南2他<2>土木設計<3>基本設計、工期60日<4>第3四半期
一覧へ戻る