業界記事

町道2路線の拡幅/測量、設計など着手

2004-10-16

 横瀬町は、町道3016号線および104号線の測量設計業務に着手した。ともに道路拡幅整備を目指した業務で、今後の用地交渉などにより、幅員などは決定する。整備にあたっては、早期に実施していく構えを見せている。
 3016号線は、ヤマホン(秩父市、電話0494-24-7888)が担当。場所は、大字横瀬弐番地内。業務内容は、平板測量140m、路線測量120m、用地測量3000㎡、詳細設計120m。納期は12月16日まで。現況幅員は、一部で4m近い部分もあるが、概ね2m程度とされる。工事は、用地買収状況に左右されるため、時期は明確になっていない。
 一方、104号線は、武州測量(東松山市、電話0493-23-6802)の担当で、路線延長266mに対し、境界測量など含め、用地測量6700㎡を作業する。場所は、大字横瀬弐番、参番地内。納期は、17年1月5日まで。現況は平均で3m程度の幅員。地権者らとの調整によるため時期は固まらないが、次段階の設計など業務に取り掛かる。

一覧へ戻る

14日間無料トライアルのお申し込みはこちら14日間無料トライアルのお申し込みはこちら
03-3823-6006【平日】10時~18時
エリアカテゴリー
業種で探す
土木
建築
電気
管設備
業務委託
その他
発注機関で探す
国(関東)・法人・民間など
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
山梨
長野