業界記事
新規で221件を追加/茨城県発注見通し/残る1028件を公表
2004-10-16
茨城県は、平成16年度第3回目の公共工事の発注見通しを15日に公表した。土木部監理課のまとめによると、公表件数は合計1028件で、そのうち新規は221件。部局別では、土木部は694件で、うち新規166件。(発注見通し一覧を本日付から掲載)。
公表方法は、県庁舎1階の公共事業情報センターおよび各発注機関で閲覧(午前9時~正午、午後1時~4時)のほか、県ホームページにも掲載している。http://www.pref.ibaraki.jp/
公表対象の工事は、予定金額が250万円を超えると見込まれる県発注工事。
公表内容は、工事名称、入札方法、種別(建設業法に基づく28業種)、工事場所(市町村、路線・河川名等)、工期、工事概要(代表的な工種、概算数量)、発注時期(四半期単位)、備考(新規・変更等)。
今年度のこれまでの公表件数は、第1回目(4月30日公表)が2173件、第2回目(7月15日公表)が2047件。
第3回公表の部局別公表件数は次のとおり。
◆土木部=694件(うち新規166件)。
◆農林水産部=191件(新規46件)。
◆企業局=62件(新規9件)。
◆警察本部=45件(新規0件)。
◆教育庁=20件(新規0件)。
◆企画部=8件(新規0件)。
◆生活環境部=4件(新規0件)。
◆総務部=3件(新規0件)。
◆商工労働部=1件(新規0件)。
◆保健福祉部=0件(新規0件)。
一覧へ戻る