業界記事
下水など22件予定/10月現在発注計画
2004-10-15
六郷町は、今年度後期分(10月1日現在)の工事発注計画を明らかにした。入札・契約適正化法に基づき、1件あたりの工事(250万円以上)が対象。前期に予定していた工事の見直しや追加を含め、全22件が新たに公表された。
後期の主要事業は、特定環境保全公共下水道管渠敷設工事(6件)、同工事に伴う中央簡易水道配水管管渠布設工事(6件)など。
公共下水道管渠敷設工事(7~12工区)は、岩間、楠甫、落居、葛篭沢、を対象に約1200mの規模で実施されるもの。使用管は、PEの75mm、VUの150mm。
同工事の入札は、来月中旬頃から進め、来年1月頃まで順次執行していく。今年度分の工事が完了すれば、同町の管渠敷設は全体の9割ほどが終了する見込みだ。(発注計画の一覧は第・TEL面に掲載)
一覧へ戻る