業界記事
水戸で藤井川擁壁が崩壊/台風22号の被害状況/消防防災課
2004-10-15
茨城県生活環境部消防防災課は、今月8日からの台風22号による県内の被害状況(13日18時現在)をまとめた。物的被害では、法面崩壊・土砂崩れが21市町村46か所(日立市宮田町など)、河川からの漏水が2町3か所、河川擁壁崩壊が1市1か所(藤井川、水戸市飯富)などとなっている。
その他、県道の全面通行止め21路線、市町村道路の通行止め113か所。住居関係では、床上浸水4市町10棟、床下浸水28市町村147棟、住家の一部損壊等14市町村56棟、非住家の全壊1市2棟、非住家(公共建築)の一部損壊3町村3棟、など。
主な被害状況は次のとおり。
【法面崩壊・土砂崩れ】46か所
◇日立市宮田町ほか(2か所)◇土浦市下高津(1か所、擁壁崩壊)◇土浦市木田余東台(1か所)◇土浦市木田余(1か所)◇土浦市国分町(1か所)◇北茨城市華川町ほか(2か所)◇高萩市安良川(1か所、住家土留め崩壊)◇取手市井野台(1か所)◇岩井市鵠戸(2か所、排水路法面崩壊)◇牛久市新地町農道(1か所、全面通行止め)◇鹿嶋市下塙(1か所)◇鹿嶋市小山(1か所)◇岩瀬町友部(1か所)◇那珂町下江戸(1か所、町道法面崩壊)◇大子町下野宮町道(1か所、復旧済み)◇十王町友部ほか(1か所、全面通行止め)◇十王町山部(1か所)◇美野里町中台(1か所、擁壁崩壊)◇麻生町富田ほか(12か所)◇北浦町長野江(1か所)◇玉造町竹の塙ほか(2か所)◇美浦村興津村道(1か所、全面通行止め)◇美浦村茂呂村道(1か所、片側通行止め)◇阿見町青宿(1か所、復旧済み)◇阿見町追原(1か所)◇伊奈町戸崎(1か所、民地法面崩壊)◇猿島町内野山(1か所)◇利根町奥山(4か所、急傾斜地指定の民地法面崩壊)。
【河川からの漏水】3か所
◇茨城町馬渡(涸沼前川、1か所)◇境町横塚(宮戸川、1か所)◇境町塚崎(女沼川、1か所)。
【河川擁壁崩壊】1か所
◇水戸市飯富(藤井川)=常陸河川国道事務所、水戸市、消防本部、消防団が土嚢約3000袋を投入し対応済み。
【非住家(公共建築)の一部損壊】
◇阿見町青宿(1棟、保育所の屋根損壊)◇明野町東石田(1棟、農集排処理施設の屋根損壊)◇谷和原村鬼長(1棟、幼稚園の屋根損壊)。
【床上浸水】
◇10棟(鹿嶋市3棟、神栖町2棟、波崎町2棟、玉造町3棟)
【床下浸水】
◇147棟
【住家の一部損壊等】56棟
◇土浦市右籾ほか(2棟、屋根損壊等)◇常陸太田市磯部町(1棟、屋根損壊等)◇取手市駒場ほか(3棟、屋根損壊等)◇取手市東5丁目(1棟、倒木)◇牛久市城中町(1棟、屋根損壊)◇美野里町中台(1棟、土留め擁壁崩壊)◇大洗町成田町ほか(4棟、屋根損壊)◇北浦町長野江(1棟、土砂崩れ)◇麻生町富田(1棟、土砂崩れ)◇江戸崎町内(1棟、屋根損壊)◇東町内(1棟、倒木)◇千代川村宗道(2棟、屋根及び外壁損壊)◇藤代町双葉(1棟、屋根損壊)◇藤代町宮和田(1棟、屋根損壊)◇藤代町谷中(1棟、屋根損壊)。
【非住家の全壊】
◇つくば市沼田(2宗、物置全壊)
【人的被害】
◇負傷者6名(重傷者1名、軽傷者5名)。
一覧へ戻る