業界記事

合併申請書知事に提出/江戸崎町等の4町村

2004-10-13

 江戸崎町、新利根町、桜川村、東町の4町村では、橋本昌県知事に合併申請書を提出した。9月1日に合併協定を調印した後、それぞれの町村で14日までに開かれた定例の町村議会でも議案が可決されたため。今後、12月の定例県議会で議決を求め、17年1月の官報で合併が告示される見通し。新市名は「稲敷市」。人口は5万1284人で、県内で第22位の規模になるという。
 4町村では、15年6月に法定協を設置して以降、10回の協議を進め、合併方式を新設、事務所の位置を現在の江戸崎町役場、合併の期日を17年3月22日に決定。9月1日に合併協定に調印していた。
 新市計画のよると、平成26年度まで10か年間の普通建設事業は364億4800万円で、その間、新庁舎の建設にも着工する予定。
 今後、12月の定例県議会で合併についての議決を求め、17年1月ごろに官報で告示される見通し。17年3月に稲敷市が誕生する。県内では人口で第22位、面積でも第13位の規模になる。

一覧へ戻る

14日間無料トライアルのお申し込みはこちら14日間無料トライアルのお申し込みはこちら
03-3823-6006【平日】10時~18時
エリアカテゴリー
業種で探す
土木
建築
電気
管設備
業務委託
その他
発注機関で探す
国(関東)・法人・民間など
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
山梨
長野