業界記事
PFIへ検討委員会/総合教育センター整備
2004-10-12
PFI事業による仮称・総合教育センター整備を計画している川口市は、今月末に第1回検討委員会を行う。メンバーは同市教育委員会、政策審議室の職員ほか、有識者など。
今後も検討会を重ね、年度末までには整備手法を固める方針。PFI導入となれば、17年度は実施方針素案作成などに着手。18年度の事業者募集・決定、19年度からの事業開始が想定される。
基本理念は、「人が行き交い、交流し、自分自身を高める開かれた施設」。今年度は、7月にパシフィックコンサルタンツ北関東支社(さいたま市、電話048-600-2550)へPFI関係等調査業務を委託。現在、VFM検証や基本計画書作成作業を進めている。
建設地は元郷1-1573-12ほか(エルザタワー北側)の、敷地面積5830・92㎡。施設規模は未定ながら、13年度にまとめた基本構想では4階建て、建築面積2600㎡程度を想定している。
一覧へ戻る