業界記事
市発注71件、水道局は25件/第3・4四半期発注予定
2004-10-08
甲府市と甲府市水道局は7日、第3~4四半期の建設工事発注予定一覧(250万円以上)を明らかにした。それによると、市で71件、水道局で25件がそれぞれ予定され、大半が年内(3四半期)の発注を予定。このうち、市下水道部では濁川東1処理分区下水道管布設第1工区と、山城2処理分区下水道管布設第3工区の2件を一般競争入札(5000万円以上)で実施する。
市の計画する建設工事は、都市建設部30件、下水道部35件(うち一般競争2件、随意契約1件)、産業部4件、市立病院2件(随意契約2件)。
また、水道局は工務課15件、浄水管理課9件、管理課1件。
これらのうち、一般競争入札で実施されるのは濁川東1処理分区下水道管布設第1工区と、山城2処理分区下水道管布設第3工区の2件。
濁川東1処理分区下水道管布設第1工区は、里吉2、4丁目地内を対象に推進工法でφ200mm、延長810mの規模で計画され工期に210日間を見込む。
また、山城2処理分区下水道管布設工事は、上今井地内で開削工法により、φ200mm、延長500mの規模で計画し、工期に210日間を見込む。
このほかの主要工事では、甲府駅周辺土地区画整理事業に係わる北口2丁目地内での推進や開削工事、丸の内1丁目地内での側溝や暗渠工事、歴史公園造成工事、都市計画道路朝気南工区舗装工事などが予定される。
一覧へ戻る