業界記事
一般会計へ1・9億追加/9月補正
2004-10-08
宮城村(桜井敏道村長=写真=)は、9月補正予算を明らかにした。
一般会計予算は、既決予算へ1億9705万5000円を追加し、総額を45億2011万5000円とした。12月5日の合併に備えた準備費や、社会福祉法人みやぎ会が計画するデイサービスセンター建設への補助金等を盛り込んでいる。
また、特別会計予算等では、下水道事業特会で次年度以降の管路工に備えての設計費250万円を計上している。
主な補正細目は次の通り(単位千円)。
【総務費】
◇電話交換機改修工事=1、428
◇財政調整基金積立=2億21、994
◇情報化合併事業負担=17、086
◇改善センター修繕=455
◇固定資産家屋評価調査委託=437
◇戸籍総合システムデータ作成委託=18、595
◇住民基本台帳ネットワークシステム作成委託=2、291
【民生費】
◇みやぎ会デイサービスセンター建設補助=3、300
【農林水産業費】
◇畜産環境リース事業補助=5、185
◇団体営基盤促進事業工事=2、420
◇小規模土地改良事業工事=1、000
【土木費】
◇道路維持工事=1、500
◇道路新設改良測量設計委託=4、000
【消防費】
◇第2分団旧詰所解体工事=1、500
◇日の見櫓解体工事=1、100
◇防災避難標識設置工事=470
【教育費】
◇中学校視聴覚室エアコン設置工事設計監理=300
◇同、設置工事=2、010
【下水道事業特会】
◇実施設計委託=2、500
一覧へ戻る