業界記事
柵渠工を来月にも指名/武田川と大円寺川の2河川
2004-10-08
行方郡北浦町は、町内を流れる武田川及び大円寺川の2河川について、柵渠工などの整備工事を計画している。町では、着工に向けて近く設計業務をコンサルタント業者に随意契約で委託する見込みで、工事発注は2工事とも11月中旬頃に指名競争入札を行う見通しだ。
工事概要によると、武田川では小貫地内の延長80mについて溝型の柵渠工を工期120日間で実施。また、大円寺川は、繁昌地内の延長70mについて同様に溝型柵渠工を工期80日間で行う。
今後、町では近く設計業務をコンサルタント業者に随意契約で委託し策定を進めるとともに、工事積算を町の直営で実施する。
2工事の発注時期については、11月中旬にも指名競争入札を行い、施工者を選定する見通しだ。
なお、事業費は、今年度当初予算で河川測量・実施設計委託費に630万円、武田川・大円寺川整備工事費に1860万円を計上している。
一覧へ戻る