業界記事
住民理解の促進へ/つくばヘリポートを開放/企業局
2004-10-07
茨城県企業局は、つくばヘリポート(つくば市上境992)の一般開放を10月9日に行う。当日は、つくば航空(株)による展示飛行、遊覧体験飛行(遊覧体験飛行は有料)、県航空防災隊によるレスキュー実演などを予定している。
一般開放は、つくばヘリポートの役割をPRし、ヘリポート施設に対する住民理解の促進を図るため実施する。
内容は次のとおり。
【日時】平成16年10月9日(土)午前11時~午後4時(入場無料)。
【場所】つくばヘリポート(つくば市上境992)。
【主催】茨城県企業局つくばヘリポート管理事務所。
【内容】つくば航空(株)による展示飛行、遊覧体験飛行(遊覧体験飛行は有料)、県航空防災隊によるレスキュー実演、紙飛行機教室、ヘリコプター展示、コックピット試乗、キックターゲットなど子ども向けイベントなど。
【施設概要】供用開始日=平成3年7月。飛行場面積=1・4ha(敷地全体3・1ha)。付帯施設=格納庫2棟(5区画)。入居者=県防災航空隊(県防災ヘリコプターの拠点)。つくば航空(株)(ヘリコプター操縦ライセンス取得の訓練等)。
一覧へ戻る