業界記事
16年度発注予定(10月公表)を公表-その4-
2004-10-06
練馬区は16年度発注予定(10月公表)を公表した。詳細は次の通り。
(▽件名<1>場所<2>種別<3>概要<4>予定時期<5>備考)
≪土木部公園緑地課≫
[公表型指名]
▽中里さくらの森緑地整備工事<1>大泉町1-19<2>造園<3>園路、階段、水のみ、排水施設、照明などの整備、工期11~2月<4>第3四半期<5>-
▽関町北5丁目緑地暫定整備工事<1>-<2>造園<3>-<4>-<5>削除
▽杉の子児童遊園改修工事<1>桜台3-34-11<2>造園<3>部分改修、工期10~2月<4>第3四半期<5>工期変更
▽あかまつ緑地デッキ改修工事<1>大泉町2-20-1<2>造園<3>木製デッキの改修、工期10~12月<4>第3四半期<5>工期変更
▽光和公園入り口改修工事<1>石神井町4-11-35<2>造園<3>入り口の改修、工期1~3月<4>第3四半期<5>-
▽大泉学園5丁目緑地整備工事<1>大泉学園町5-1<2>造園<3>緑地兼資材置き場の設置、工期9~12月<4>第2四半期<5>-
▽健康遊具設置工事<1>未定<2>造園<3>健康遊具の設置、工期12~2月<4>第3四半期<5>-
▽春日町リサイクルセンター屋上緑化整備工事<1>春日町2-14-16<2>造園<3>屋上緑化、工期1~3月<4>第4四半期<5>-
▽新井憩いの森拡張工事<1>西大泉5-33<2>造園<3>園路整備など、工期8~9月<4>第2四半期<5>-
▽樹木移植工事<1>西大泉5-2<2>造園<3>高木などの移植、工期11~3月<4>第3四半期<5>工期・入札予定時期変更
▽校庭芝生整備工事<1>北町西小北町7-3-8<2>造園<3>芝生造成、工期1~3月<4>第4四半期<5>工事場所確定
▽学校屋上緑化工事<1>北原小谷原4-9-1<2>造園<3>屋上緑化、工期1~3月<4>第4四半期<5>工事場所確定
▽練馬区立光和小学校緑化整備工事第3期<1>石神井町2-16-34<2>造園<3>植栽・芝生造成など、工期1~3月<4>第4四半期<5>工期変更
▽立野公園園路改修工事<1>立野町32-1<2>造園<3>園路改修、工期1~3月<4>第3四半期<5>追加
[未定]
▽田柄川緑道Aゾーン第1期整備工事<1>北町5-11~12<2>造園<3>緑道の全面改修、工期9~2月<4>第2四半期<5>-
≪学校教育部学務課≫
[公表型指名]
▽練馬区立小中小学校老朽黒板取替および貼替工事<1>区立小・中学校(一部)<2>室内装飾<3>老朽黒板の取替・貼替、工期6~9月<4>第1四半期<5>-
≪学校教育部施設課≫
[制限付一般競争]
▽練馬区立石神井中学校空調機設置および給水管改修工事<1>石神井台1-32-1<2>機械<3>空調機設置・給水管等改修、工期6~10月<4>第1四半期<5>-
[公表型指名]
▽練馬区立練馬第2小学校外壁・屋上改修工事<1>貫井2-31-13<2>建築<3>外壁改修・屋上改修、工期6~9月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立練馬第2小学校外壁・屋上改修機械設備工事<1>貫井2-31-13<2>機械<3>外壁改修・屋上改修に付帯する機械設備、工期6~9月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立練馬第2小学校外壁・屋上改修電気設備工事<1>貫井2-31-13<2>電気<3>外壁改修・屋上改修に付帯する電気設備、工期6~9月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立向山小学校外壁改修工事<1>向山2-14-11<2>塗装<3>外壁改修、工期6~9月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立開進第3小学校外壁・屋上改修工事<1>桜台2-18-1<2>建築<3>外壁改修・屋上改修、工期6~9月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立開進第3小学校外壁・屋上改修機械設備工事<1>桜台2-18-1<2>機械<3>外壁改修・屋上改修に付帯する機械設備、工期6~9月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立開進第3小学校外壁・屋上改修電気設備工事<1>桜台2-18-1<2>電気<3>外壁改修・屋上改修に付帯する電気設備、工期6~9月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立中村西小学校耐震補強工事<1>中村北4-17-1<2>建築<3>耐震補強、工期6~9月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立中村西小学校耐震補強機械設備工事<1>中村北4-17-1<2>機械<3>耐震補強に付帯する機械設備、工期6~9月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立北町小学校耐震補強工事<1>北町1-14-11<2>建築<3>耐震補強、工期6~9月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立北町小学校耐震補強電気設備工事<1>北町1-14-11<2>電気<3>耐震補強に付帯する電気設備、工期6~9月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立中村小学校耐震補強工事<1>中村2-8-1<2>建築<3>耐震補強、工期6~9月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立中村小学校耐震補強機械設備工事<1>中村2-8-1<2>機械<3>耐震補強に付帯する機械設備、工期6~9月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立中村小学校耐震補強電気設備工事<1>中村2-8-1<2>電気<3>耐震補強に付帯する電気設備、工期6~9月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立大泉第2小学校キュービクル取替工事<1>南大泉4-29-11<2>電気<3>キュービクル取替、工期6~9月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立豊玉東小学校天井改修工事<1>豊玉北1-16-1<2>建築<3>石綿除去・天井改修、工期6~8月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立豊玉東小学校天井改修電気設備工事<1>豊玉北1-16-1<2>電気<3>石綿除去・天井改修に付帯する電気設備、工期6~8月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立中村小学校天井改修工事<1>中村2-8-1<2>建築<3>石綿除去・天井改修、工期6~8月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立中村小学校天井改修電気設備工事<1>中村2-8-1<2>電気<3>石綿除去・天井改修に付帯する電気設備、工期6~8月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立開進第2小学校天井改修工事<1>桜台5-10-5<2>建築<3>石綿除去・天井改修、工期6~8月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立北町西小学校天井改修工事<1>北町7-3-8<2>建築<3>石綿除去・天井改修、工期6~8月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立石神井東小学校・谷原小学校天井改修工事<1>南田中3-9-1、谷原2-9-26<2>建築<3>石綿除去・天井改修、工期6~8月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立石神井台小学校天井改修工事<1>石神井台8-6-33<2>建築<3>石綿除去・天井改修、工期6~8月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立石神井台小学校天井改修電気設備工事<1>石神井台8-6-33<2>電気<3>石綿除去・天井改修に付帯する電気設備、工期6~8月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立橋戸小学校天井改修工事<1>大泉町2-11-25<2>建築<3>石綿除去・天井改修、工期6~8月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立橋戸小学校天井改修電気設備工事<1>大泉町2-11-25<2>電気<3>石綿除去・天井改修に付帯する電気設備、工期6~8月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立南が丘小学校天井改修工事<1>南田中2-13-1<2>建築<3>石綿除去・天井改修、工期6~8月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立南が丘小学校天井改修電気設備工事<1>南田中2-13-1<2>電気<3>石綿除去・天井改修に付帯する電気設備、工期6~8月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立橋戸小学校給水管改修工事<1>大泉町2-11-25<2>機械<3>給水管改修、工期6~10月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立光が丘第6小学校普通教室改修工事<1>光が丘3-6-1<2>建築<3>床改修、工期6~8月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立大泉東小学校普通教室等整備工事<1>東大泉1-22-1<2>建築<3>既存教室を普通教室に整備、工期6~8月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立小竹小学校理科室等改修工事<1>小竹町2-6-7<2>建築<3>床・壁等改修、工期6~8月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立小竹小学校理科室等改修機械設備工事<1>小竹町2-6-7<2>機械<3>給排水設備改修、工期6~8月<4>第1四半期<5>-
▽練馬区立練馬小学校図工室改修工事<1>春日町6-11-36<2>建築<3>床・壁等改修、工期6~8月<4>第1四半期<5>-
一覧へ戻る