業界記事

概算工事費8億円/67haの第1号緑地整備

2004-10-06

 志木市は、第1号緑地の整備を計画。これまでに基本計画をまとめている。今後は設計・測量などの各種調査、用地買収を行うことになるが、時期に関しては未定の状態。
 財政状況を勘案するとともに、市民委員会の意見も参考にしながら動き出すことになる。基本計画作成時の概算工事費は、8億1000万円。
 同緑地は、荒川河川敷内、秋ケ瀬運動公園近辺の67・7ha。スポーツレクリエーションゾーン、田園ふれあいゾーン、水辺の散策ゾーン、みはらしの土手ゾーンに区分けする方針。
 スポーツレクリエーションゾーンは、現在南側にあるスポーツ施設(サッカー、タッチラグビー、パークゴルフ)を集約するとともに、グラウンドやテニスコート(4面)の増設により、施設充実を図る。また外周には歩道を整備し、高木の並木により緑陰を確保する。概算工事費5億4500万円。
 田園ふれあいゾーンは、現在ある水田を生かす形で畦道を整備。敷地南側にあるスポーツ施設は北側へ移すことにより、「自然とのふれあい広場」(草地)とする。概算工事費は、1億6050万円。
 水辺の散策ゾーンは、草刈りをして休憩スペースを設ける。1530万円程度の整備費を見込んでいる。そのほか、みはらしの土手は360万円、東側道路は9140万円の概算工事費を算出している。

一覧へ戻る

14日間無料トライアルのお申し込みはこちら14日間無料トライアルのお申し込みはこちら
03-3823-6006【平日】10時~18時
エリアカテゴリー
業種で探す
土木
建築
電気
管設備
業務委託
その他
発注機関で探す
国(関東)・法人・民間など
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
山梨
長野