業界記事

県内は13件を公募型で/関東整備局10月の発注予定

2004-10-05

 国土交通省関東地方整備局は4日、平成16年度10月1日現在の発注予定工事情報を公表した。それによると、工事件数は813件(うち港湾関係21件)で、これを入札方式別に見ると、一般競争が27件(うち港湾関係7件)、公募型指名競争が165件(同9件)、工事希望型指名競争が160件、通常指名が442件(同5件)、随意契約が19件という状況。
 また、港湾関係を除いた792件を工種別に見ると、一般土木が259件と最も多く、以下、維持修繕111件、アスファルト舗装104件、通信設備84件、機械設備56件、建築工事48件、電気設備40件、鋼橋上部21件、暖冷房衛生設備と塗装が17件、プレストレスト・コンクリート14件、受変電設備8件、造園7件、しゅんせつ4件、法面処理2件の順となっている。
 港湾関係21件の工種別内訳は、空港等土木10件、港湾土木9件、港湾等しゅんせつ2件。
 このうち、県内の状況をみると、高崎河川国道事務所が34件、利根川水系砂防事務所が10件、八ッ場ダム工事事務所が12件、利根川ダム統合管理事務所が10件などとなっている。一般競争入札の対象工事はないが、公募型指名競争入札は高崎河川国道事務所の7件など、県内で13件が対象となった。

一覧へ戻る

14日間無料トライアルのお申し込みはこちら14日間無料トライアルのお申し込みはこちら
03-3823-6006【平日】10時~18時
エリアカテゴリー
業種で探す
土木
建築
電気
管設備
業務委託
その他
発注機関で探す
国(関東)・法人・民間など
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
山梨
長野