業界記事

16年度発注予定(10月公表)を公表-その4-

2004-10-05

 国土交通省関東地整は16年度発注予定(10月公表)を公表した。詳細は次の通り。
 (▽件名<1>場所<2>種別<3>概要<4>予定時期)
(建設関係)
≪京浜河川事務所≫
[公募型指名]
▽H16大和田町6丁目低水護岸工事<1>東京都八王子市大和田町6丁目<2>土木<3>低水護岸300m、根固一式、工期約5か月<4>第3四半期
▽H16上末吉築堤護岸工事<1>神奈川県横浜市鶴見区駒岡4丁目<2>土木<3>築堤護岸200m、工期約5か月<4>第3四半期
▽H16京浜河川事務所発電設備設置工事<1>神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-18-1<2>受変電<3>発電機(200V、500KVA)操作据付一式、地下燃料タンク一式、工期約4か月<4>第3四半期
[工事希望型指名]
▽H16四谷上流高水護岸工事<1>東京都国立市谷保<2>土木<3>高水護岸300m、工期約6か月<4>第3四半期
▽H16押立低水護岸工事<1>東京都稲城市押立<2>土木<3>低水護岸270m、根固一式、工期約6か月<4>第3四半期
▽H16稲城低水護岸工事<1>東京都稲城市上関<2>土木<3>低水護岸270m、根固一式、工期約6か月<4>第3四半期
▽H16菅稲田堤高水護岸工事<1>神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤<2>土木<3>高水護岸200m、工期約5か月<4>第3四半期
▽H16四谷本宿用水ポンプ所新設工事<1>東京都国立市谷保<2>土木<3>用水ポンプ所新設一式、工期約5か月<4>第3四半期
▽H16大和田町7丁目低水護岸工事<1>東京都八王子市大和田7丁目<2>土木<3>低水護岸200m、根固一式、工期約5か月<4>第3四半期
▽H16大師河原第2地区高規格堤防工事<1>神奈川県川崎市川崎区大師河原<2>土木<3>端部処理一式(地盤改良)、工期約5か月<4>第3四半期
▽H16西六郷高水護岸工事<1>東京都大田区西六郷<2>土木<3>高水護岸600m、工期約4か月<4>第3四半期
▽H16新羽町堤防補強工事<1>神奈川県横浜市港北区新羽<2>土木<3>堤防補強(被覆)L280m、工期約5か月<4>第3四半期
▽H16江ケ崎地区他堤防補強工事<1>神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎<2>土木<3>堤防補強(被覆)L500m、工期約4か月<4>第3四半期
▽H16羽村低水護岸工事<1>東京都羽村市玉川<2>土木<3>低水護岸250m、根固一式、工期約5か月<4>第3四半期
▽H16四之宮築堤工事<1>神奈川県平塚市四之宮<2>土木<3>築堤L220m、工期約5か月<4>第3四半期
▽H16大師河原1丁目地区高規格堤防工事<1>神奈川県川崎市川崎区大師河原<2>土木<3>端部処理一式(地盤改良)、工期約5か月<4>第3四半期
▽H16新吉田町堤防補強工事<1>神奈川県横浜市港北区新吉田町<2>土木<3>堤防補強(被覆)L220m、工期約5か月<4>第3四半期
[指名競争]
▽多摩川河川整備工事<1>東京都日野市本宿他2<2>土木<3>坂路設置1か所、散策路L約1km、魚道設置2か所、工期約5か月<4>第3四半期
▽多摩川下流環境整備工事<1>東京都大田区羽田<2>維持修繕<3>河川環境改善基盤整備一式、工期約5か月<4>第3四半期
▽H16相模川出張所発電設備設置工事<1>神奈川県平塚市中堂246-2<2>受変電<3>発電機(200V、62・5KVA)製作据付一式、工期約4か月<4>第3四半期
▽寒川第1樋管ゲート設備修繕工事<1>神奈川県寒川町一之宮外<2>機械<3>ゲート修繕一式、工期約5か月<4>第3四半期
▽多摩川下流航路維持浚渫工事<1>東京都大田区多摩川2丁目<2>浚渫<3>浚渫一式、工期約4か月<4>第3四半期
▽H16大豆戸町低水護岸工事<1>神奈川県横浜市港北区大豆戸町<2>土木<3>低水護岸150m、工期約5か月<4>第3四半期
▽西長沼排水樋管外ゲート設備修繕工事<1>東京都八王子市長沼町<2>機械<3>ゲート修繕一式、工期約5か月<4>第3四半期
▽H16鶴見町築堤工事<1>神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3丁目<2>土木<3>築堤L100m、工期約4か月<4>第3四半期
≪利根川水系砂防事務所≫
[公募型指名]
▽大立沢第3砂防堰堤工事<1>群馬県片品村下平<2>土木<3>コンクリート約4、200立方m、工期約3か月<4>第4四半期
[工事希望型指名]
▽境沢砂防堰堤工事<1>群馬県神流町平原<2>土木<3>コンクリート約4、000立方m、工期約3か月<4>第4四半期
▽坂下砂防堰堤魚道工事<1>群馬県上野村楢原<2>土木<3>コンクリート約1、000立方m、工期約5か月<4>第3四半期
▽譲原地すべり集水井工事<1>群馬県鬼石町譲原<2>土木<3>集水井2基、工期約5か月<4>第3四半期
▽三原第5帯工工事<1>群馬県嬬恋村三原<2>土木<3>コンクリート約1、500立方m、工期約5か月<4>第3四半期
[指名競争]
▽御巣鷹第1砂防堰堤工事<1>群馬県上野村楢原<2>土木<3>コンクリート約1、700立方m、工期約5か月<4>第3四半期
▽摺渕第2帯工工事<1>群馬県片品村摺渕<2>土木<3>コンクリート約1、500立方m、工期約5か月<4>第3四半期
▽大前第5帯工工事<1>群馬県嬬恋村大前<2>土木<3>コンクリート約1、500立方m、工期約5か月<4>第3四半期
▽滑川第16床固工事<1>群馬県榛名町中室田<2>土木<3>コンクリート約1、200立方m、工期約5か月<4>第3四半期
▽根利川上流床固群魚道工事<1>群馬県利根村根利<2>土木<3>コンクリート約1、000立方m、工期約5か月<4>第3四半期
≪日光砂防事務所≫
[公募型指名]
▽湯沢第3砂防堰堤工事<1>栃木県栗山村川俣<2>土木<3>土工、コンクリート、砂防CSG、法面、仮設各一式、工期約45か月<4>第4四半期
▽大薙山腹工(中ノ沢左岸)工事<1>栃木県日光市二荒山<2>土木<3>法面整形、ロックボルト、ボーリンググラウト、モルタル吹付、仮設各一式、工期約15か月<4>第3四半期
[工事希望型指名]
▽根通り沢第4床固工事<1>栃木県日光市日光<2>土木<3>土工、コンクリート、仮設各一式、工期約5か月<4>第3四半期
▽般若沢山腹工<1>栃木県日光市二荒山<2>土木<3>法面整形、ロックボルト、ボーリンググラウト、モルタル吹付、仮設各一式、工期約12か月<4>第4四半期
[指名競争]
▽土砂災害集中監視装置設置工事<1>栃木県日光祖萩垣面<2>通信<3>機器製作一式、機器移設設置一式、工期約8か月<4>第3四半期
≪富士川砂防事務所≫
[公募型指名]
▽木挽崩沢砂防堰堤工事<1>山梨県早川町奈良田<2>土木<3>砂防堰堤一式、主要建設資材需要見込み量・コンクリートブロック約3、000㎡、工期約35か月<4>第4四半期
▽中ノ川第2砂防堰堤工事<1>山梨県白州町大平<2>土木<3>砂防堰堤一式、生コンクリート約5、000立方m、工期約3か月<4>第4四半期
▽野呂川第3砂防堰堤工事<1>山梨県南アルプス市広河原<2>土木<3>砂防堰堤一式、主要建設資材需要見込み量・生コンクリート約14、000立方m、工期約35か月<4>第4四半期
[工事希望型指名]
▽大武川第47床固副堰堤工事<1>山梨県武川村三吹<2>土木<3>砂防堰堤一式、生コンクリート約2、700立方m、工期約6か月<4>第3四半期
▽大春木上流第1砂防堰堤工事<1>山梨県早川町赤沢<2>土木<3>砂防堰堤一式、生コンクリート約2、500立方m、工期約6か月<4>第3四半期
▽丸沢下流第10床固工事<1>山梨県韮崎市清哲町<2>土木<3>床固約4、800立方m、石張(積)約500㎡、工期約6か月<4>第3四半期
▽釜無本川山腹工(第7崩壊地)工事<1>長野県富士見町落合<2>法面処理<3>法面約1、500㎡、工期約3か月<4>第4四半期
[指名競争]
▽釜無川出張所管内維持工事<1>長野県・釜無川出張所管内<2>維持修繕<3>維持修繕一式、工期約6か月<4>第3四半期
▽白州出張所管内維持工事<1>山梨県・白州出張所管内<2>維持修繕<3>維持修繕一式、工期約6か月<4>第3四半期
▽早川出張所管内維持工事<1>山梨県・早川出張所管内<2>維持修繕<3>維持修繕一式、工期約6か月<4>第3四半期
▽富士川砂防事務所庁舎防水改修工事<1>山梨県甲府市富士見<2>建築<3>防水改修一式、工期約6か月<4>第3四半期
▽千塚第2宿舎解体工事<1>山梨県甲府市千塚<2>建築<3>宿舎解体一式、工期約3か月<4>第3四半期
▽雨畑工事用道路補修工事<1>山梨県早川町雨畑<2>土木<3>道路補修約30m、工期約5か月<4>第3四半期

一覧へ戻る

14日間無料トライアルのお申し込みはこちら14日間無料トライアルのお申し込みはこちら
03-3823-6006【平日】10時~18時
エリアカテゴリー
業種で探す
土木
建築
電気
管設備
業務委託
その他
発注機関で探す
国(関東)・法人・民間など
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
山梨
長野