業界記事

16年度発注予定(10月公表)を公表-その3-

2004-10-05

 国土交通省関東地整は16年度発注予定(10月公表)を公表した。詳細は次の通り。
 (▽件名<1>場所<2>種別<3>概要<4>予定時期)
(建設関係)
≪下館河川事務所≫
[工事希望型指名]
▽和田築堤工事<1>茨城県藤代町山王<2>土木<3>築堤650m、工期約5か月<4>第3四半期
▽岡堰下流築堤工事<1>茨城県藤代町岡<2>土木<3>築堤、工期約4か月<4>第3四半期
▽千代川水辺環境整備工事<1>茨城県千代川村鎌庭<2>土木<3>水路一式、園路1、000m、高水敷整正一式、工期約5か月<4>第3四半期
▽蕨下排水樋管新設工事<1>茨城県下館市蕨<2>土木<3>築堤500m、樋管新設一式、工期約6か月<4>第3四半期
▽下之圦排水樋管改築工事<1>茨城県伊奈町下平柳<2>土木<3>樋管改築一式、工期約6か月<4>第3四半期
▽蒲沼排水樋管改築工事<1>茨城県藤代町浜田<2>土木<3>樋管改築一式、工期約5か月<4>第3四半期
[指名競争]
▽山川排水樋管ゲート設備修繕工事<1>茨城県八千代町仁江戸<2>機械<3>ワイヤロープ更新、操作盤更新、塗替塗装、水密ゴム、交換等、工期約5か月<4>第3四半期
▽神住排水樋管ゲート設備工事<1>茨城県藤代町神住<2>機械<3>ゲート設備1門分の製作・据付、管理橋の製作・据付、工期約5か月<4>第3四半期
▽蕨下排水樋管ゲート設備工事<1>茨城県下館市蕨<2>機械<3>ゲート設備2門分の製作・据付、管理橋の製作・据付、工期約5か月<4>第3四半期
▽蒲沼排水樋管外ゲート設備工事<1>茨城県藤代町浜田<2>機械<3>ゲート設備2門分の製作・据付、管理橋2か所の製作・据付、工期約5か月<4>第3四半期
▽画像情報提供設備設置工事<1>茨城県下館市二木成1753他8<2>通信<3>画像情報提供設備一式設置、工期約4か月<4>第3四半期
▽基準水位観測所データ伝送路二重化工事<1>茨城県下館市二木成1753他8<2>通信<3>伝送路観測設備8台、監視設備1台設置、工期約4か月<4>第3四半期
▽新堤排水樋管修繕工事<1>茨城県水海道市内守谷町<2>土木<3>堤外水路修繕一式、工期約6か月<4>第3四半期
▽鎌庭管内補修工事<1>茨城県・鎌庭出張所管内<2>維持修繕<3>高水敷整備一式、土砂撤去一式、工期約6か月<4>第3四半期
▽黒子管内補修工事<1>茨城県・黒子出張所管内<2>維持修繕<3>高水敷整備一式、護岸補修一式、、工期約6か月<4>第3四半期
▽水海道管内補修工事<1>茨城県・水海道出長所管内<2>維持修繕<3>高水敷設置一式、側帯設置一式、工期約6か月<4>第3四半期
▽藤代管内補修工事<1>茨城県・藤代出長所管内<2>維持修繕<3>護岸修繕一式、高水敷整備一式、工期約6か月<4>第3四半期
▽東栗山築堤工事<1>茨城県伊奈町東栗山<2>土木<3>築堤450m、工期約5か月<4>第3四半期
▽岡堰周辺環境整備工事<1>栃木県藤代町岡<2>土木<3>園路1、000m、高水敷整正一式、工期約5か月<4>第3四半期
▽直井地区水路付替工事<1>茨城県下館市直井<2>土木<3>水路一式、工期約5か月<4>第3四半期
[随意契約]
▽糸繰川排水機場ポンプ設備修繕工事<1>茨城県下妻市東古沢<2>機械<3>主ポンプの軸芯調整2台分、工期約6か月<4>第3四半期
≪荒川上流河川事務所≫
[工事希望型指名]
▽H16大里高規格堤防地盤改良工事<1>埼玉県大里町津田<2>土木<3>地盤改良約7、000立方m、工期約5か月<4>第3四半期
[指名競争]
▽H16高麗川厚川築堤工事<1>埼玉県坂戸市厚川<2>土木<3>築堤約200m、工期約5か月<4>第3四半期
▽H16大間高規格堤防地盤改良工事<1>埼玉県鴻巣市大間<2>土木<3>地盤改良約5、000立方m、工期約5か月<4>第3四半期
▽入間川掘削工事<1>埼玉県川越市的場<2>土木<3>掘削15、000立方m、工期約5か月<4>第3四半期
▽西浦和管内堤防補修工事<1>埼玉県・西浦和出張所管内<2>維持修繕<3>天端補修10、000㎡、工期約5か月<4>第3四半期
▽魚道設置その他維持工事<1>埼玉県・熊谷出張所管内<2>維持修繕<3>魚道設置一式、雑工一式、工期約5か月<4>第3四半期
▽朝霞水門浚渫工事<1>埼玉県朝霞市下内間木<2>浚渫<3>浚渫約5、000立方m、工期約5か月<4>第3四半期
▽配管防護工事<1>埼玉県吉見町他1<2>通信<3>配管防護一式、工期約6か月<4>第3四半期
▽彩湖CCTV改修工事<1>埼玉県荒川第1調節池内<2>通信<3>CCTV改修一式、工期約5か月<4>第3四半期
▽小形ゲート設備修繕工事<1>埼玉県越辺川出張所管内<2>機械<3>小形ゲート修繕一式、工期約5か月<4>第3四半期
≪荒川下流河川事務所≫
[公募型指名]
▽小台1丁目高規格堤防(H16)工事<1>東京都足立区小台1丁目<2>土木<3>盛土約140、000立方m、地盤改良一式、工期約14か月<4>第4四半期
▽菖蒲川浄化導水工事<1>埼玉県戸田市戸田公園<2>土木<3>浄化機場一式、連絡管φ1、100×L約55m、導水管φ1、200×L約850m、水管橋下部2台、工期約3か月<4>第4四半期
▽笹目川浄化導水工事<1>埼玉県戸田市戸田公園<2>土木<3>導水管φ900×L約50m、導水管φ700約×L400m、導水管φ600×L約2、500m、導水管φ300×L約600m、放流施設3か所、水管橋下部一式、工期約4か月<4>第3四半期
▽菖蒲川・笹目川水管橋上部工新設工事<1>埼玉県戸田市戸田公園<2>鋼橋上部<3>水管橋上部2橋、工期約3か月<4>第4四半期
▽小台緩傾斜堤防(H16)工事<1>東京都足立区小台1丁目<2>土木<3>緩傾斜堤防400m、工期約3か月<4>第4四半期
▽笹目川・菖蒲川等浄化導水ポンプ設備工事<1>埼玉県戸田市早瀬<2>機械<3>導水ポンプ新設(導水量1・4立方m/s)一式、工期約15か月<4>第4四半期
[工事希望型指名]
▽小台高規格堤防(H16-2)工事<1>東京都足立区小台1丁目<2>土木<3>地盤改良一式、工期約3か月<4>第4四半期
▽小松川2丁目高規格堤防(H16)工事<1>東京都江戸川区小松川2丁目<2>土木<3>盛土約30、000立方m、地盤改良一式、工期約3か月<4>第4四半期
▽川口高規格堤防(H16)工事<1>埼玉県川口市舟戸<2>土木<3>緩傾斜堤防100m、排水路L50m、工期約3か月<4>第4四半期
▽戸田公園緩傾斜堤防(H16)工事<1>埼玉県戸田市戸田公園<2>土木<3>緩傾斜堤防120m、工期約5か月<4>第3四半期
▽八広緩傾斜堤防(H16)工事<1>東京都墨田区隅田5丁目<2>土木<3>緩傾斜堤防400m、工期約5か月<4>第3四半期
[指名競争]
▽荒川下流管内河川案内板設置工事<1>東京都江東区新砂、江戸川区清新町<2>維持修繕<3>案内板設置一式、工期約5か月<4>第3四半期
▽中堤護岸補修工事<1>東京都江戸川区清新町<2>維持修繕<3>護岸補修一式、工期約5か月<4>第3四半期
▽三領排水機場樋管その他1箇所グラウト工事<1>埼玉県川口市緑町<2>維持修繕<3>グラウト補修一式、工期約5か月<4>第3四半期
▽北赤羽河川防災ステーション整備工事<1>東京都北区浮間3丁目<2>土木<3>上面整備一式、工期約5か月<4>第3四半期
▽小名木川管内坂路等整備(H16)工事<1>東京都江戸川区小松川2丁目<2>土木<3>坂路2か所、案内板設置3か所、工期約5か月<4>第3四半期
▽岩淵管内ゲート設備修繕工事<1>埼玉県川口市領家<2>機械<3>樋管・水門修繕一式、工期約5か月<4>第3四半期
▽小名木川管内ゲート設備修繕工事<1>東京都江戸川区西小岩<2>機械<3>樋管・水門補修一式、工期約5か月<4>第3四半期
▽荒川下流管内浚渫土改良工事<1>東京都江戸川区西小松<2>土木<3>土質改良約50、000立方m、工期約5か月<4>第3四半期

一覧へ戻る

14日間無料トライアルのお申し込みはこちら14日間無料トライアルのお申し込みはこちら
03-3823-6006【平日】10時~18時
エリアカテゴリー
業種で探す
土木
建築
電気
管設備
業務委託
その他
発注機関で探す
国(関東)・法人・民間など
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
山梨
長野