業界記事
3・1億円を追加/9月補正
2004-10-02
片品村(星野賢二村長=写真)は、9月補正予算で一般会計に3億1289万5000円を追加、総額を38億9787万3000円とした。
また、特別会計予算で農業集落排水事業に301万7000円を増額、総額4168万円としているほか、下水道事業にも1000万円を追加、総額を1億8400万円としている。
補正予算の歳出は、農林水産業費6908万4000円、教育費6852万2000円、土木費5203万3000円、民生費4779万円などに配分しているが、工事関係では目立った事業はなく、土木費に道路橋梁工事費1000万円、ダム対策土地購入費9200万円を盛り込んだ程度。道路橋梁工事は、すでに工事を発注している村道摺渕花咲線の不足工事費として充当(角田建設工業と今井工業が受注)。
一方、ダム対策土地購入については、戸倉ダム建設工事の中止に伴う予算措置のため、事業内容は流動的としている。
一覧へ戻る